オジジ~ブログ:カムリとともに気ままな旅へ

トヨタGAZOOブログから移行しました。
70系カムリを中心に日常のことやドライブの記事を綴りたいと思います。

相変わらずの新潟ですが

2016-04-23 16:19:00 | 新潟と関越道

今年は、残念ながら埼玉での桜のお花見はかないませんでした。
カムリコミュの方々が綺麗な桜の写真を各地の名所からアップされているので、
何となくお花見をしたような気分でしたが
新潟では4月中ごろがちょうど桜の見頃を迎え、
ホテルの周りと、会社の桜、隣接している近所の小さな公園で
ちょっぴりお花見気分となってきました。

 

新潟のホテルの裏にあった桜
P4130329-01.JPG

 

会社の敷地内にある桜
P4130358-01.JPG

 

隣接している小さな公園の桜
P4130369-01.JPG

 

 

今日、埼玉ではカムリの温度計が24度を示しており暖かいを通り越して少し暑いと感じるくらいです。

最近、新潟からの帰宅途中で良い酒屋を見つけ、
ちょっと寄って新潟のお酒を買って帰るのが何となく楽しみになっています。

今回、近藤酒造の菅名岳「九」という日本酒を買って来ました。
越淡麗という新潟で開発された酒造米を使っている日本酒です。

P4140374-01.JPG 

 

ラベルには・・・・ものがたりがあるそうです(^_^)。
P4140375-02.JPG

スッキリとしていて重たくなく、吟醸酒よりもまろやかな日本酒でした。


先々週から少々腰を痛めました。
右側の腰が痛くなり、鍼灸院で3日連続で治療してもらいましたが
あまり無理を出来なくなってきているようです。

 

来週はまた新潟へ出向き、そのままゴールデンウィークに突入です。