社用で、アメリカのヒューストンへ行ってきました。
直行便はないので、行きはシカゴ経由、帰りはロサンゼルス経由です。
成田からは11時間30分でシカゴ。
経由してヒューストンまで更に3時間弱の、相変わらず長旅です。
シカゴ空港:なんだか商店街のアーケードみたいでした。
ヒューストンは綺麗な空港でした。
ホテルは、Embassy Suites Houstonと言うところ。
中央は吹き抜け。いいホテルでした。
なんと全部屋スイート。
寝るだけなので、こんなに広い部屋は要らないんだけど・・・。
朝食付きで、一泊$178。
このバスで、ホテルと会社を行き来。
でっかいトラックみたいですが、中は革張りシートの立派なバスで何だかかっこよかったです。
ナンバーはTEXAS。
見つけました。グローバル戦略車。
白と、珍しい赤が並んでました。
バスからの眺めです。車線がこんなに・・・。
レストランのバーカウンター。
帰りのロサンゼルス空港。
モダンなのです。
帰りは、向かい風なので11時間50分ほど。
土曜日に成田に戻ったら、大雪の影響でバスがなく
電車も混乱で自宅まで3時間ほどかかってしまいました。
12月からの新潟システムトラブルを2月初旬に何とか収めて引継ぎ、
バタバタと10日から15日までの強行渡米を終了。
バテてきました。
しばらくGAZOOからも離れていましたが、ようやく日常生活に戻れそうです。
なにやら仙台でははやこまさん/若隠居さん/settaiさんのミニオフ会、
旭川では大雪さんと若隠居さんのミニオフ会があったり。
はたまた、北海道で「カムリ・クラウンオーナーズオフ会in丸駒2014」が計画されていたり、
北のはげおやじさんのブログにはメール送信機能がついたりと
何だか乗り遅れてしまった感があり、少々焦っております(^_^;)。