社用でシンガポールへ行って来ました。
日曜日の朝出発で、戻りは金曜日の夜。
片道のフライトは成田からチャンギ空港、7時間ほどですが、ドア to ドアで
14~15時間というところでしょうか。結構な長丁場になります。
月曜日から木曜日まで、朝の9時から夜6時までしっかり会議室に缶詰ミーティングでした。
泊まったのは、Traders HOTEL。
窓からの景色。
昼食は地元の出店広場へ。
シンガポール料理、マレーシア料理、タイ料理などなど、いろいろありますが
まぁ、中華料理風です。
夕食は、それなりにちょっと豪華。
これ、ピラニアです。タンドーリ風で辛い。 こっちはクラブ。これも辛い!!
インドネシアの野焼きの影響で、シンガポール全体が煙に包まれています。
本来は違法なのですがなかなか禁止できないようで、その煽りを食って
シンガポールは、煙に燻ぶされてしまっています。
日本車をかなり見ることが出来ます。特にレクサスが結構走ってます。
カムリをかなりの数、見ました。さすがグローバル戦略車です。
でもよく見ると、ちょっとフロント/リアが違います。
それにごくたまに、日本仕様とか ウクライナ仕様も見かけました。これは多分日本仕様。
ハイブリッドではなくレシプロエンジン車のようで、リヤに2.0のロゴがあります。
タイヤは日本と同じTURANZA ER33なのですが16インチです。215/60 R16 でした。
AM6時頃の空港内。
朝早くから、チャンギ空港の免税品ショップはちゃんとオープンしていました。
自宅には夜8時、ついさっき到着しました。
お疲れ様でした~(^_^;)。