今日も昨日と似たようなお天気☁後雨☔
2時頃から降り出した。

カラーがやっと1つ咲いた。
雪でかなりダメージあったから
いつもより遅いかも。
以前叔母が来たとき除虫菊だと言ってたけど、ネットで調べたらフランス菊だった。
花だけだとマーガレットとも似てるけど、みんな葉が違うのね😂
エリゲロン白ばかり咲いてましたがやっとピンクが混じってきた。
可愛くて好きな花💞
あちこち増えるけどね。😆
アグロステンマ、雨に濡れても綺麗ですね。

午前中鉢のローダンセマムを地植えにしました。
イエローのが梅雨の蒸し暑さで駄目になり、ピンクも危うかったのを地植えにしたら復活して冬越しもしてくれたので、挿し木で冬越ししたのと以前買ったムーンと言うのも地植えにしました。
左下がアプリコットジャムで挿し木した親株です。
午後は花壇に植えていた水仙が段々増えて狭くなってきたので、敷地の端へ移動しました。
スコップで掘り上げては移動💦
なかなか深くて疲れました😩
半分くらいやって雨になり、続きはまた今度。😂