お元気しよう!!

日々の暮らしのこといろいろ

色々咲いた

2024-02-19 18:06:51 | 畑ガーデン
先週末からもう春が来たのかという陽気で畑ガーデンの仕事が捗りましたが、何だか暑いだけでも疲れました〜。
花友さんから頂いたスナップエンドウの苗を植えるところ夫と耕して植えたり、来週じゃがいも植えるところ耕したり…。
スコップや鍬で久しぶりに運動した感じです。😅
花壇の草取りも少しずつしてましたが、色んな物が芽吹いて来ていて嬉しくなりました🎶
花もぽつぽつ咲き始めたものを撮っていたら
結構溜まってました😄💦🎶







今週は気温下がって少し寒くなりそう。
2週間から1ヶ月近く前倒しの春が来そうだけれど、2月3月は寒暖差激しそうだから体調気をつけなくてはね。🥰



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (美空)
2024-02-19 21:11:17
トップ画のクリローさん、立派な大株で花付きもボリューミー✨
ダブルの白いクリローは蕊が光って見えて優雅ですね!

プルモナリアは大株になると次々と蕾が上がって暫くの間楽しめますね🎵
夏越し出来る事を祈っています(^^)v

我が家のティーバは12月1日に灌水を開始したのでマダマダです。
そちらで早く見れそうで嬉しいです(*´艸`*)

種蒔きっ子たちも頑張って成長して欲しいですね♡
返信する
Unknown (あおい)
2024-02-19 22:47:10
あんずさん地方は、もう春じゃないですか!😳
クリローさんが次々に咲いて、大株のクリローさんが、立派!キレイですねぇ~。💕

暖冬とはいえ当地はまだまだ冬なので、畑はまだ凍っていますが、もうジャガイモを植え付ける準備をされたんですね。🤔
わが家は4月末くらいに植え付ける予定です。早いと遅霜にやられるのでね。😮‍💨

今年はダンナの復調を見ながら、ボツボツの畑仕事になりそうです。🙄
返信する
Unknown (okameanzu2021)
2024-02-19 22:56:25
美空さん、こんばんは〜😊💞
トップのクロリーはこぼれ種の🌱をポット上げしてある程度育てて植えて物で、
多分7年以上経ってるかも。
大した手入れをしてないけどよく咲いてくれます💖
ミヨシのWファンタジー、やっと咲きました。
とても可愛いです。
やはりこれは蕾なんですね🥰👍✨
うれぴ〜🎶
楽しみです。
種蒔きっ子たちは1つ2つ花が開いてきました。
いっぱい並べると華やかでいいでしょ🥰
返信する
Unknown (okameanzu2021)
2024-02-19 23:03:32
あおいさん、こんばんは〜😊💞
むりくり春させてます(笑)
花数1つ2つなんだけどこうやって並べると華やかで楽しくなりますよ🥰🎶
何年も前にこぼれ種からの🌱を育てたクロリーさん、ほんとに大株になって
毎年咲いてくれます。
砂利だらけの良いところとは言えない場所に植えてあるのだけどね。
なんか今年は夫が早くじゃがいも植えたいらしくどんどん進めています。
いつもより1ヶ月位早いんだけど😂💦
そうですね、今年はご主人絶対に無理なさらないようにさせないとね。
家の夫は前のようなしびれはなくなったみたいですが以前より全然動きはゆっくりです。
去年後期高齢者の仲間入りしたから
これでいいのでしょう。
本人のペースにお任せです。
返信する

コメントを投稿