
昨日は雨風強くて一歩も外に出ませんでした💦
今日は良いお天気になり咲き終わった花の片付けや、玉ねぎの苗の植え付けなどやりました。

花友さんに頂いたラナンキュラスラックスが
全部無事に芽が出てくれました。
来春のお花が楽しみです。💞

庭の菊が少しずつ咲き始めました。

九月頃から咲き始めたあじさいが寒くなって秋色になってきました。
ウェディングドレスは花びらがグリーンになったり白の中に赤い色が出たりしています。
こんな時期まで咲いてるのが初めてなので何だか不思議です。
コンペイトウもブルーが濃くなっていつもと違う感じです。
秋に1本だけ咲いたジギタリスも綺麗です。
今年は初夏から咲いていたものは暑くて直ぐに傷んでしまったので、嬉しいです。🥰
玉ねぎの苗植えたんですね。 家庭菜園で野菜を作り、少しでも足しになると嬉しいですよね。✌️
わが家の大根、直径が18センチくらいになって、大き過ぎてビックリです。 豚汁に、おでんに、どんどん使わないと…。😱💦
花びらが長くて色も可愛いんですよ。
玉ねぎは毎年苗一束50本だ(笑)
あおいさんところに比べたら
おままごとみたいでしょ🤣
でも新玉が食べたくて植えてます。
お店でもいっぱい買うのですけどね。
家庭菜園の楽しみです。
大根は種まきしたのが9/20近くだったので💦
12月頃には食べられるかなぁ〜😅
あおいさんちの大根うちの3倍くらいありそうですね。
肥料が滅茶苦茶効いてますね🙌😊