![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/71/5cce69fcce980754145079991001e001.jpg)
昨日は1日雨☔がベタ降り💦
県内被害が出たところあり、
お見舞い申し上げます。
今朝は曇ってますが、朝のうちまだ
小雨がぱらついてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b2/7193065c5a2e3798a115ef8ddab9ad4d.jpg?1661045493)
大雨でスイカが割れてしまわないかと
心配でしたが大丈夫だったようです。
蔓が枯れたら収穫と苗を下さった方に教えてもらっていたので収穫。
オクラは次々花が咲いて毎日採れますが、ちょいと飽きてきて冷凍保存。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/92/0d71195e1eac1016035dd1db30e7eeb8.jpg?1661045521)
大雨の後は、敷地の東側に小川のように水が流れる。😂💦
畑ガーデンもあちこちぐちゃぐちゃしてるところがある。
草取りは少し水が引いてからかな。
花は水分過多でだめになりそうなのもあるけど草はもりもり育ってる😆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/37/f24c8e888fe787b172144abc715a0e1a.jpg?1661045544)
また此方へ流れてくるのかな?と思いましたが厚い雲に覆われただけでした。
小川が出来る、あんずさんの敷地(庭)もなのね💦
草取りは目立つ大きいものだけにして細かいのはまだ土が乾いていないのでお預けになってます。
秋の長雨とは言いますが、それにしても早過ぎる長雨だわ(*ノω<*) アチャー
今日は曇りですが、明日、明後日⛅位でその後も☂傘マーク続いています😭
6・7月は降らなくて、ここへきて降りすぎて、ほんとに上手くいかない年ですね〜。
気候が半月から1ヶ月ズレてると思いますよね〜。
もう秋の長雨だったらやだなぁ〜😂
なかなか、畑の水が引きそうに無い。
そういえばhahaさんの梅干しどうなりました?
今年のお天気は、本当にメチャクチャで、お米の収量に響くのではないかと、心配しています。(買って食べる身ですから)💦
あんずさんはオクラに追いかけられているのね、私はキュウリとピーマンに追いかけられています。(笑)
サラダ用や酢の物用に、刻んで冷凍保存したり、キューちゃんを作ったりしています。😫
年に何度か小川みたいに流れます。
今までは台風の時の雨とかでしたが、
要は今年の夏の雨は台風並に酷いってことですよね💦
お米始め、野菜に影響出そうですよね。
今は、オクラとナスとピーマンで冷蔵庫が埋まり、その上梨も入っているので
パンパン何です。
毎日何かしら作ってますが二人だと
食べるのも限度があって💦
無駄にはしたくないので、ネットのレシピ見ては何か作ってます。😂🎶