
毎日晴れ☀てますが、日がさすと暑くて陰ると風がとても冷たいです。
庭仕事はかとりますが、風邪ひきたくないから上着を脱いだり羽織ったりが面倒なの〜😂💦

家の花桃が開花始まり、かわいいピンクです💖

わらびや花わさびなど季節の楽しみの始まりです。
わらびは、この10年間で1番早く採れました。😯
ホタルイカもやっと地元産が出回るようになってきました。
はちみつは近いところの養蜂家さんのお店の物で、先日桜を見てきた公園の近く。

私が娘の所に行ったときに夫が水遣り大変にならないように、今年は鉢を減らして地植えを多くしました。
それでも最近雨が降ってなくて水遣り大変です。💦


庭パトの他のお花も。🥰
ビオラが所狭しとマックスですね!
よくよく見てみると本当に多種多様なビオラが咲き乱れ、もうこれ以上は状態🤣🤣🤣
美味しい食材が手に入る季節になりましたね。
何でもスーパーから調達する私はいつも尊敬の眼差しで見ています😊
うちの畑には、コゴメが植えてありますが、ここ数年減るばかりで、あまり採れません。これも温暖化のせいなのかしら?🤔💦
花壇のお花、もりもりでキレイです。地植えなら、しばらく留守をしても保ちそうですからね。😉
ビオラはほぼ種まきが多いので
同じものを並べる統一感は無しです😂
ま、賑やかに彩ってくれれば最高!!
まだ隙間のあるところは、こぼれ種で色々芽が出ています。
今年の斜面花壇は連休頃には爆咲きしてるかも🤣
春の食材庭に植えてたり、近くの放置されてる空き地で採ったり😅
最近うるさかったおじさんの姿が見えなくなりました。(それを良いことに近所の方たちも採ってます😆)
わらびとかは地元野菜のコーナーにも出るのでそこでも買います。
夫がとにかく山菜好きなので。(笑)
わらびは近くの空き地で夫が摘んで来ました。
ゴミ出しの帰りに寄り道、家から30m〜40m離れてるだけで、サンダル履きでも
行ける場所なんです。
以前はその土地のおじさんが、
「沢山取りすぎるな」とかちょっとうるさかったのですが、最近姿を見ません。
まあ、取るなと言わないからご近所さんみんな採ってます。
暗黙の了解😂
コゴメはうちの庭に生えてます。
少しは採ります。
うちのは大きな株は邪魔なので抜くけど
また生えてます。
地植えなら雨が降ればしばらく大丈夫かなと、鉢は少しだけ残しています。🥰