お元気しよう!!

日々の暮らしのこといろいろ

花色々

2022-05-19 16:07:49 | 花・植物
今日は昨日より暑い☀
でも昼頃から風が強まり庭仕事はやめておきました。😅

胡蝶蘭の蕾が全部咲きました。
3月に干乾びた物を従妹から貰い受けたのが葉に膨らみが出て復活もしたけど、今度は花芽も出てきたよ😄🎶

今日の庭パトいろいろ。

花が見たくて庭の隅に植えておいた春菊、今年もかわいいお花が咲いた🌼💞🎶

花友さんから頂いたものや、お安くなってた球根植えたものにも蕾が付いたようで嬉し〜い😄🎶

家の中で冬越しさせたスーパートレニアですが、春に枯れそうになってダメ元で置いておいたら、少しずつ芽吹いて来たよう😊
復活すると嬉しいなぁ😅


庭パト

2022-05-17 15:23:49 | 花・植物
今日は曇りですが薄日も射して
割と爽やかです。
今日の庭パト。

義父母が植えたアヤメが綺麗に咲いています。

いつも蒔くミックス種からのダイアンサス(撫子)は2〜3年前からの株もあります。
毎年咲いてくれて嬉しいお花です。💞

芍薬がようやくほころんできた。
今年の夏野菜の近くに植えてる
コンパニオンプランツのマリーゴールドは去年のこぼれ種から出たものをポット上げしました。
うちのスカビオサは矮性種なので
ちっちゃ〜い😆
じゃがいものお花もかわいい💜✨
いちごが色付いてきました。
冷凍して溜まったらジャムにします。😄🎶


今日の庭の様子

2022-05-15 22:55:45 | 花・植物
今日の庭の様子あれこれ。

ビオラの種取りしながら、ビオラからペチュニアなどに植え替えしました。
玄関前の鉢物も、まだ綺麗な寄植えは残してペチュニアの寄植えに入れ替えたり。

去年苗植えて咲かなかったジギタリス・スノーティンブル、今年は3本花が上がって来た。🎶
てっぺんに大きな花が咲くモンテローザも数本咲きそう🎶
秋に種まきしたものもよく咲いてくれてるけど今年は小さめでかわいい💞

エルダーフラワーの花が咲き出しました。
エルダーシロップ作ろうかな〜😄

多分ブラックレースフラワーも咲きそうなのだけどなかなか葉だけでは区別つきにくくて💦
早く咲かないかな。😂






庭仕事

2022-05-13 16:50:18 | 花・植物
今日も昨日と似たようなお天気☁後雨☔
2時頃から降り出した。

カラーがやっと1つ咲いた。
雪でかなりダメージあったから
いつもより遅いかも。
以前叔母が来たとき除虫菊だと言ってたけど、ネットで調べたらフランス菊だった。
花だけだとマーガレットとも似てるけど、みんな葉が違うのね😂
エリゲロン白ばかり咲いてましたがやっとピンクが混じってきた。
可愛くて好きな花💞
あちこち増えるけどね。😆
アグロステンマ、雨に濡れても綺麗ですね。

午前中鉢のローダンセマムを地植えにしました。
イエローのが梅雨の蒸し暑さで駄目になり、ピンクも危うかったのを地植えにしたら復活して冬越しもしてくれたので、挿し木で冬越ししたのと以前買ったムーンと言うのも地植えにしました。
左下がアプリコットジャムで挿し木した親株です。
午後は花壇に植えていた水仙が段々増えて狭くなってきたので、敷地の端へ移動しました。
スコップで掘り上げては移動💦
なかなか深くて疲れました😩
半分くらいやって雨になり、続きはまた今度。😂

今日の畑ガーデン

2022-05-12 18:02:33 | 畑ガーデン
今日はすこし蒸し暑い陽気で、午後3時頃から雨がぱらつきはじめました。
夜中雨が降りそうですが、最近の天気予報はコロコロ変わるのでわかりませんが畑ガーデンには降ってほしいなぁ〜☔
今日の畑ガーデンの様子色々です。

今年は柚子の花が少なそう。
去年沢山採れ過ぎたかな💦





夏野菜の植え付けはほぼ終わりましたが、来月玉ねぎやじゃが芋の収穫してから空いた所にズッキーニと落花生大まさりを植える予定なので、苗は有るうちに買って鉢に植えて待機です。😁
狭い畑を連作しないように夫が計画立ててくれてます。🎶