あれは,あれで良いのかなPART2

世の中の様々なニュースをばっさり斬ってみます。
ブログ界の「おか上彰」を目指し、サボりながらも頑張ります!

米軍基地移転,増税,そして憲法改正の三位一体改革

2006年04月29日 22時36分35秒 | 政治
昨日の記事で米軍基地移転費用3兆円請求されている旨の記載をしましたが,その後安倍官房長官もどうやら本気で支払う準備をしているらしい報道がなされています。
これについて,昨日は「これにより増税論議が加速する」旨の見解を私は示しました。
しかしながら,よーく考えてみると,そんな単純な話にはならないのかなあ,と思いました。

政治上の懸念事項が一気に強引解決!!

実はこんなシナリオを考えているのではないでしょうか。そこで,根拠の薄い妄想シリーズになっていますが,今回の3兆円のニュースのウラを考えてみました。

3兆円のニュースが飛び込む
↓すると
日米安保の議論がでてくる
↓すると
北朝鮮からの脅威をことさらに強調し,「やはり米軍がいないと日本は大変だぞ」というイメージを植え付ける(もっとも,これは既に行っており現在も継続中)
↓すると
米軍のために多少の支出をするのは仕方がないという世論を作り出す
↓その結果
1人5千円程度の増税で日本が守られればいいかあ,と思いこませる
↓そして
消費税等の増税が実施しやすくなる
↓一方で
米軍基地移転も具体化し,一部自治体の市長は喜ぶ
↓ところで
増税議論の中で,何も考えていない野党が「米軍がいるから増税するんだ」と国会で叫んでしまう
↓まってました
この一言を政府与党は待っていて「確かに。でも日本では憲法でどうしようもないんだよ。」と白じらしく答弁
↓さらに
自力で北朝鮮の脅威に対抗できればねえ・・」とまで政府与党は主張する
↓その結果
マスコミの力も借りて,「日本の自衛隊を強化する必要がある。そのためには憲法改正が必要だ」という世論を作り出す
↓そして
憲法改正の空気を広める
↓結果
憲法改正へ

という具合に懸案事項がすべて解決されてしまう,「悪魔のシナリオ」です。
もちろん,こうならないことを祈りたいのですが・・。
ちなみに,これまでに何度か悪魔のシナリオを考えてきましたが,「当たらずといえども遠からず」の状態になっているだけに,ちょっとばかり不安です。

よろしければ1クリックお願いしますm(__)m人気blogランキングへ
TB先一覧
http://wearenippon.jugem.jp/?eid=141
http://blog.goo.ne.jp/familymentalclinic/e/e4545eeadc67a6f99d5cfe557a2201ec
http://ameblo.jp/kokkeibon/entry-10012046987.html