あれは,あれで良いのかなPART2

世の中の様々なニュースをばっさり斬ってみます。
ブログ界の「おか上彰」を目指し、サボりながらも頑張ります!

楽天,株価は落転

2005年10月27日 23時23分39秒 | 経済全般
楽天とTBSとの戦いが熾烈になってきました。
各テレビ局はどちらかというと,「楽天悪者」的な報道を繰り広げています。
そのためなのでしょうか,楽天の株価もどんどん落ちています。

何をやるのも楽天の自由なんだけどなあ・・。

まず,大前提ですが,楽天はTBSの株式を買ってはいけないという決まりはありません。上場会社の株式であれば,誰でも自由に買える訳ですから,それを阻止できる権限は誰にもないはずです。
これを「けしからん」というのは,自由な経済活動を否定するようなものです。
もちろん,結果楽天が大損することになったとしても,これは楽天側の自己責任であることはいうまでもありません。
その上で,楽天側はいよいよTOBを視野において活動するとのことですが,これも自由な経済活動ですから,楽天の好きなようにやればよいわけです。これまた「けしからん」といわれる筋合いはありません。TOBに失敗したって,それは経済活動の結果ですから。
いずれにしても,確実にいえることは,「自由な経済活動を第三者がとやかくいう筋合いのものではない」ということです。

ところで,この報道,実は私が気になっているのは,「村上ファンド」です。村上氏の動きがここんところ,全く見えなくなりました。一体,彼が保有しているTBS株式は現在どの程度あり,かつ彼がどちらに付くのか,全く見えません。
結局,楽天対TBSの戦いは,村上ファンドの動きによってその勝敗は大きく左右されうる,ということになるのではないのでしょうか。
いずれにしても,私としては,この問題は引き続き静観していきたいと思います。

よろしければ1クリックお願いしますm(__)m人気blogランキングへ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿