日記「謝謝・・・それは大切なこと」

人生、いろいろあるよね(#^.^#)

弱小高校球児にも夢を与えよう

2009年06月19日 | 日記
春夏高校野球の大会って地区大会、県大会と勝ち進んで初めて甲子園へ出場できますので、一度負けたらそこで終わり
地区大会の1回戦で負けたらもう終わりです
部員数ぎりぎりの高校もあればレギュラーになることが大変な強豪校もあるわけで
同じ土俵で戦うのは大変なギャップがあるかもしれません

そこで考えました
どうしたら弱小高校球児にも夢を与えられるか・・・
高校野球カテゴリーBもつくるのです
そのカテゴリーに登録参加できるのは部員数が27名以下程度(各学年9名にも満たない程度ってこと)にして、もちろんマンモス強豪校は入れません
そうすると地区大会で2勝が精一杯だった高校が県大会にも出場できて、もしかしたら全国大会にも行けるかもしれない~って感じになると思います

カテゴリーBで全国優勝~wってイマイチかもしれませんがなんか夢ありますよね~w
カテゴリーB高校から初のドラフトで選ばれプロに~wwww


どうかな?高野連さん
※補足説明・・・大会はカテゴリーAと同じ日程同じ会場で交互に試合を行うことで運営の手間を省けます・・・試合数は倍か?(汗)理論上では同じになるんだけどな・・・仮に64校で計算すると32+16+8+4+2+1=63試合、それが二つに分けると(16+8+4+2+1)×2=62試合・・・1試合分だけ少なくなるんだな・・・そうか最終的にカテゴリーAとBの優勝校同士のドリームマッチをするとまったく同じ試合数になるんだ~www
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする