日記「謝謝・・・それは大切なこと」

人生、いろいろあるよね(#^.^#)

パークゴルフしました

2009年06月21日 | 日記
今日はまるちゃんが仕事です
みっちゃんも自分も昼近くまでダラダラしていました~w
午後からみっちゃんはプニッコクラブのメンバーを呼んで明日からの試験勉強をしていました
でも1時間ほどでだれているので気晴らしにパークゴルフへ連れて行きました
ワイワイと楽しみましたが普段歩かないからすぐにギブアップw
7ホールだけやって切り上げました

夜は回転すし屋へ行き「父の日」のお祝いをしました~w


F1英国GPは絶好調バトンの母国GP優勝を期待していましたが何故か下位に沈んでいました
予選で5位の中嶋はピットの度にズルズルと後退しポイント圏外まで落ちちゃいました~予選よりレース運びがいい選手に比べるとまだまだだな~と思ってしまいます
そのいいパターンで4位に浮上したフェラーリのマッサ!いいじゃんv

予算制限をめぐり分裂の危機を迎えているF1
FIAの首脳陣って何者なんでしょうね~?
世界の名だたるメーカー達相手に一歩も引かないほどの大物達なのかい?
ところでFIAって何人で運営しているの?
FIAの首脳陣になるにはどうゆうプロセスが必要なの?
例えばミハエルシューマッハのような名ドライバーですら入れない組織なの?
膨大な収益を管理しているけどチームやドライバーに分配する陰ですごく私腹を肥やしている首脳が沢山いるんじゃないの?
現場で必死に戦っている選手やチームスタッフのお陰で成り立っているF1なのにね・・・w
今回の問題はFOTAが予算制限に従わないってことより、FIAが一方的で傲慢な体質だってことだと思いますよ
FIAはもっと世論とかも気にした方が身のためですよ
チームと選手とファンあってのF1ですから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする