今日は月遅れの七夕です。
笹持って歩く子供たちはめっきり居なくなりました。
新聞配達の手伝いをし、午前中だけ仕事して、みっちゃんを塾へ送り、エブリィの洗車をし、ビアンテのホイールだけ洗い、犬と散歩し、みっちゃんをピックアップし、みんなで純連のラーメンを食べに行き、ポスフールでみっちゃんのミュールを買い、プールの予定を変更し、豊平峡温泉へ行き、暑い夏の土曜日を満喫していました。
世間ではお盆休みに入ったらしい・・・w
周りに配慮できない運転をする人に苦言を呈します。
「もっと考えて、運転しろ!」
みっちゃんの塾は国道沿いにあり、自宅からだと交差点を20mくらい過ぎてから右折して駐車場に入ります。
国道なのでいつも交通量が多く、信号が赤になって対向車が止まらないと曲がれません。
赤信号でそままびっちり止まられると右折が出来ません。
普通の意識あるドライバーさんは右折できるよう一台分空けて手前で止まってくれます。
今日はそこのところまったく考えていないおばさんドライバーに当たってしまいました。
基本クラクションで威嚇するのは好きじゃないので、ギリまで寄って「曲がりたくてずっと待ってたんですけど気が付かないんですか?」アピールをしました。
慌てて前の車との間が空いている分動いてくれましたのでなんとか右折できましたけど、ウインカー上げて、センターラインに待っている車の真横に止めるそのマイウェイ的な感覚は迷惑なので止めて欲しいと思います。
きっといつもクラクション鳴らされているんでしょうね~www
笹持って歩く子供たちはめっきり居なくなりました。
新聞配達の手伝いをし、午前中だけ仕事して、みっちゃんを塾へ送り、エブリィの洗車をし、ビアンテのホイールだけ洗い、犬と散歩し、みっちゃんをピックアップし、みんなで純連のラーメンを食べに行き、ポスフールでみっちゃんのミュールを買い、プールの予定を変更し、豊平峡温泉へ行き、暑い夏の土曜日を満喫していました。
世間ではお盆休みに入ったらしい・・・w
周りに配慮できない運転をする人に苦言を呈します。
「もっと考えて、運転しろ!」
みっちゃんの塾は国道沿いにあり、自宅からだと交差点を20mくらい過ぎてから右折して駐車場に入ります。
国道なのでいつも交通量が多く、信号が赤になって対向車が止まらないと曲がれません。
赤信号でそままびっちり止まられると右折が出来ません。
普通の意識あるドライバーさんは右折できるよう一台分空けて手前で止まってくれます。
今日はそこのところまったく考えていないおばさんドライバーに当たってしまいました。
基本クラクションで威嚇するのは好きじゃないので、ギリまで寄って「曲がりたくてずっと待ってたんですけど気が付かないんですか?」アピールをしました。
慌てて前の車との間が空いている分動いてくれましたのでなんとか右折できましたけど、ウインカー上げて、センターラインに待っている車の真横に止めるそのマイウェイ的な感覚は迷惑なので止めて欲しいと思います。
きっといつもクラクション鳴らされているんでしょうね~www