今日は晴天、朝からデミオに乗ってMAZDAへ1年点検に出しました。
待っている間にCX-5の試乗車に乗ってみました。
4WDの20S、エンジンは人気のディーゼルではなくガソリンです。
なんだガソリンか・・・みたいな感じですが、実はこの新開発ガソリンエンジンも凄いんです。
圧縮比13で、燃費も17キロでるんです。
日産のエクストレイルが14キロなのに比べると燃費の良さは折り紙つき。
実際にアクセルを踏み込むとそんなにインパクトはない普通のエンジンでした。
まあ、スポーツカーじゃないのでそれでいいのでしょうけど・・・w
SUVって乗ってて安心感がありました。
ミニバン、コンパクトカー、スポーツカーとは違う、どっしりとして、しかもパワフルな安心感。
とっても気に入りました。
今度はディーゼルエンジンにも乗ってみようと思います。


待っている間にCX-5の試乗車に乗ってみました。
4WDの20S、エンジンは人気のディーゼルではなくガソリンです。
なんだガソリンか・・・みたいな感じですが、実はこの新開発ガソリンエンジンも凄いんです。
圧縮比13で、燃費も17キロでるんです。
日産のエクストレイルが14キロなのに比べると燃費の良さは折り紙つき。
実際にアクセルを踏み込むとそんなにインパクトはない普通のエンジンでした。
まあ、スポーツカーじゃないのでそれでいいのでしょうけど・・・w
SUVって乗ってて安心感がありました。
ミニバン、コンパクトカー、スポーツカーとは違う、どっしりとして、しかもパワフルな安心感。
とっても気に入りました。
今度はディーゼルエンジンにも乗ってみようと思います。


