日記「謝謝・・・それは大切なこと」

人生、いろいろあるよね(#^.^#)

ありがとうございました

2013年03月15日 | 日記
我が社には独身が多く、その毎日のお昼弁当を売りに来てくれている女性が昨日でそのお弁当屋さんを辞めました。
「今週の金曜日は違う人が来ますので、よろしくお願いします」と言ってたから、てっきりいつもの学校行事かなにかでお休みするだけだと思っていましたが、今日代理の人が来て「もう昨日付けで辞め、苫小牧へ引っ越しするそうです」と、知りませんでした。
照れ屋で寡黙な方でしたから、そっと行ったんでしょうね。
商売だと言ってしまえばそれまでですが、10年近く独身男性がそのお陰でどれだけ助かったことか。
自分もお弁当が無い時などは時々お世話になりました。
ほんとうにありがとうございました。
苫小牧へ行っても元気に暮らしてください。


今週末はいよいよF1GPが始まります。
可夢偉が居ないから、アロンソを応援しようかな・・・w


※画像はF1公式サイトより
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なでしこは5位でした

2013年03月14日 | 日記
アルガルベCUPの最終順位決定戦の相手は中国でした。
欧州などの選手同様にがたいが大きく、なでしこ達は潰されてしまっていました。
大儀見のシュートはさすがでしたが、好成績を期待しすぎるのか、今大会のような結果だとなんかスッキリしないんですよね・・・w


残業を終えて帰り道にコンビニに寄り、まるちゃんとみっちゃんにホワイトデーのお菓子を買って帰りました。
お菓子じゃ~満足しなかったかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恨み節

2013年03月13日 | 日記
「ごめんね~なんか恨み節みたいになっちゃって」
久しぶりに元上司に電話をしました。
就職して積算のいろはを教えてくれた恩人で、途中で退職して自営を始め、それ以来会っていなかったのですが、今回企画しているOB会の打診をしたのです。
ところが元会社の幹部とは今更会いたくないとのこと、その理由を当時あったことの詳細を語ってくれました。
どんな経緯があったかは知りませんでしたが、もう会いたくないほどいやな思いをしたんですって。
そうれは大変だったし、未だにそれがスッキリしていないなんて気の毒になりました。

いろいろあったけど、笑って会えるようになれたらいいのにね・・・w

近所のお世話になっている方の母上がお亡くなりになりました。
自宅へ伺いお線香とお水を上げて来ました。
10年程入院していて、その面倒を奥さんがしていたそうです。
お疲れ様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WBCは1位で渡米です

2013年03月12日 | 日記
WBCは先日のオランダ戦に圧勝して2位以内を確定していましたが、再度キューバを倒してオランダが勝ち上がって来て順位決定戦をしましたが、連戦のオランダに勝ち目はなく、今日もサムライジャパンが勝ちました。
これで1位でアメリカへ乗り込めます。
あと二つ勝てば3連覇です。

朝は油断して市街地を走ったらまだ渋滞は解消されていませんでした。
お陰で遅刻です。
気温が上がったのでかなり道の雪は溶けていますが、道路わきはまだあるので、油断せずいつもの迂回路を明日は走ることにします。


※画像はRAYSの新しいSUV用ホイールのイメージ画像のCX-5です、マジかっこいいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勘違いふたつ

2013年03月11日 | 日記
先日見た映画「るろうに剣心」、狼藉者が悪事を働いて薫たちが大変な目にあってると剣心がドーンと登場してやっつけてしまう、解っているけど泣けてしまいます。
最後も薫がとらえられるけど剣心が助けに来るし、次の日にはけろっとしてるし、ほんと泣けてしまいます。
泣けるのはヒロインの薫役である武井咲さんの演技のうまさなんだと思うのです、いい女優さんですね~♪
ところが私、武井さんのお名前を知らなくて「さき」さんだと思っていたのですが、実は「えみ」さんなんですね~失礼いたしました。

もうひとつ、アルガルベCUPはノルウェーに負け、ドイツにも負けたのでもう決勝トーナメントへは進めないかもと思っていましたが、この大会には決勝トーナメントはなかったんですね、知りませんでした。
そんなグループ最終戦はオランダに2-0でようやく1勝することができました。
あとは順位決定戦を1戦やって終了らしいです。
だからもう優勝とかそうゆうのは今大会では無理なんですって、とほほ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のおみや

2013年03月10日 | 日記
ビアンテのフォグランプのHIDが調子悪かったのでMAZDAへ行って修理してもらったまるちゃんが頂いてきたおみやは「boccaのチョコラッテ」でした。
聞いたことはあったけど初めて食べて、いや飲んでみました。
マジ美味しいです。

今週はホワイトデーだな・・・何か買わないとマズイな・・・w
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体がガクガクです

2013年03月10日 | 日記
朝から重い雪かきをしました。
吹雪も時々ありましたが、概ね晴れていてよかったです。
重い雪なので足腰にきつかったです。
夜はその影響で体がだるく、ガクガクでした。

WBCの第二ラウンド、勝てば最終ラウンドへ進めるオランダ戦、テレビを点けたら10対0でした・・・興味がそがれチャンネルを変えました。

86オープンの動画見ました。
かっこいいわ~♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ除雪が必要です

2013年03月09日 | 日記
先週の暴風雪で今年はもう除雪は終わりかなと思っていました、あとは降っても溶けるだろうと、でも今朝起きたら20センチ以上積もっていて、除雪しないと車が出せない状況でした。
せっせと除雪して道にでても住宅街の小路は更に酷い状況なので新聞配達はほぼ歩いてやってもらいました。
自分はデミオを掘り出して仕事へ行きましたが、休みのまるちゃんは半日除雪に汗を流していたそうです。

帰宅後も残った除雪をいたしました。
明日も雪は降りそうです・・・もういいかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドイツに負けて台湾に勝った

2013年03月08日 | 日記
WBCの第2ラウンドの初戦はB組1位通過の台湾が相手、本来ここで韓国がくるハズだったけど、韓国はオランダに負ける大誤算があり敗退してしまいました。
残業中から経過を気にしていましたが、なかなか逆転できなくてやきもきしていました。
一方アルガルベCUPの第二戦強豪ドイツと戦っていたなでしこジャパンは2-1で負けてしまいました。
ちょっとこのまま予選リーグ敗退で帰国っぽくなってきました。
残念です。
サムライジャパンは9回にようやく同点に追い付き、10回に逆転、その裏はランナーを背負いながらもゲッツーでゲームセット、ほっと一安心いたしました。
テレビ朝日は11時半過ぎまで中継、ありがとうございました。
次はキューバに勝ったオランダが相手です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ろーそん亭を食べて見た

2013年03月07日 | 日記
夕ご飯は近所のローソンでおにぎりやカップ麺を調達するパターンが多く、お弁当はめったに買いません。
でも50円引きクーポンを頂いたので試しに食べてみました。
とろとろ卵のかつ丼・・・うまい!
お出汁も、卵も、カツも美味しかったです。
かつ丼と言えばほっともっとの390円が値段のベースになっているので、それより100円高いのであれですが、十分に満足できる内容でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする