日記「謝謝・・・それは大切なこと」

人生、いろいろあるよね(#^.^#)

要らないサービス

2021年05月21日 | 日記
一人松前へ向かう途中、江差のラッキーピエロに寄って、シェイクを注文しました。
店員さん曰く、今週はキャンペーン中で、シェイクを1個買うと、無料でもう1個サービスしていますが、いかかでしょうか、と言う。
半額ならうれしいけど、もう1個サービスは丁重にお断りいたしました。
さすがに腹壊すわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は豊作かも

2021年05月20日 | 日記
庭のグミの花が咲き、クマンバチが盛んに受粉しています。
これは豊作の予感がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苦戦しています

2021年05月19日 | 日記
ススキノを中心に営業していますので、緊急事態宣言下のススキノでは毎日苦戦しています。
無線が鳴らず、乗り場にも入れず、流しても人がいません。
かと言って、ススキノ以外での営業をしていなかったので、深夜にご利用になるお客さまの情報などございませんので、あてずっぽうに周辺へ向かう勇気もなく、結局乾いたタオルを更に絞るようにススキノで営業しています。
肩を落として帰って来て、みんなの営業成績を見ると、自分よりも苦戦してて、ちょっとだけホッとします。(おーい)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アウディが作るミドルセダン

2021年05月18日 | 日記
アウディがA3シリーズをフルモデルチェンジしました。
日本では人気がないセダンもしっかりラインナップされています。
いつものようにシリーズには三段階の選択枝があり、その差に驚いています。
A3    1Lターボ 110馬力 329万円
S3    2Lターボ 310馬力 661万円
RS3 2.5Lターボ 400馬力 869万円
多分、世の中の普通の人は、A3のスペックで充分だと思います、それでもミドルサイズのセダンながら300万を超えちゃうんですから、やっぱりアウディです。

※画像はアウディのサイトより
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

以外に身近だったP&G

2021年05月17日 | 日記
池江選手を応援しているSKⅡって、どこのブランドなの、とまるちゃんに聞いたら、資生堂とかじゃない、といいますが、ネットで調べて驚いています。
資生堂などの国内ブランドではなく、海外ブランドのP&Gだったのです。
しかも、P&Gってなくてはならない身近な製品ばかりだったのです。
パンパース、ファブリーズ、レノア、アリエール、ですって、意外です。
パッケージも地味で、国内二流メーカー品だと思っていた「さらさ」までP&Gだったのには顎を落としています。
P&G、恐るべし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

錆びないチェーン

2021年05月16日 | 日記
すすきの周辺にある低層マンションは、新しいと屋内に駐輪場を設置していますが、古いのはそれが無く、建物の前に自転車が野ざらしになってて、チェーンなどが錆びています。
ところが、野ざらしになっていても錆びていないチェーンがあり、不思議に思ってよくよく見ると、ブリジストン製でした。
調べましたら、やはりステンレス被覆された錆びないチェーンなんだそうです。
1~2万円で購入できる自転車と、4~5万円の一流メーカー品では、そうゆうところが違うんだな、と思い知りました。
それにしても、空前の自転車ブーム、TAXI的には安全確認に大変です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲレンデヴァーゲン

2021年05月15日 | 日記
注文しても、1年以上待たされる人気のあるGクラス、通称ゲレンデヴァーゲンを注文したら、裏ルートで一か月以内に納車された、と自慢しているお客さまがいました。
さすが、二千五百万円もする高級腕時計をしているドクターです。
その先生が欲しいと言えば、ディーラーもなんとかするでしょう。
世の中、そんなものです。

※画像はAutoEvolushionより
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう少し待てなかったのか

2021年05月14日 | 日記
自分達が管理担当しているアルファードは3代目前期型で、既に70万キロを超えていて、とっくに取り換え基準を超えていました。
昨年から新型コロナウイルス対策に営業所は追われていて、新しい車両を導入する余裕がなく、過走行車両の取り換えは後回しにされていました。
ところがここにきて、3代目後期型終盤モデルを調達し、まもなく納車されるとの話しがありました。
フルモデルチェンジした4代目に乗れるのではないかと期待していただけに、もう少し待てなかったのかと、ため息をついています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フリマアプリで中古車購入って

2021年05月13日 | 日記
フリマアプリで生活小物をよく買っていて、市販より安く手に入るので重宝しております。
中には中古車も出品されています。
匿名性と決済の確実性が売りのフリマアプリですが、中古車ってそこが厳しいな、と思いました。
出品車両が偶然に札幌だとしても、どうやって現車を確認するんだろう。
お互いの連絡先をフリマアプリのコメントでやり取りしたら、全世界に公開することになりますし、連絡を取り合って現車を確認したとして、気に入って購入する場合、アプリを介さないで直接取引した方が手数料が浮かせるので、そうゆう話しになるのではないか、とか考えてしまいます。
個人売買なので、勿論保証は一切ないわけですから、やはりフリマアプリでの中古車購入っていうのは、格安でも躊躇してしまいます。
一方、売る方にしてみれば、下取りや買取の場合30万くらいしかつかないのに、フリマアプリでなら75万とかで売れるかもしれないので、その差は魅力です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カッコイイ車だなと思ったら

2021年05月12日 | 日記
信号待ちで隣に止まったブラックの車、ホイールも黒光りしてて、カッコイイなと思ったら、自分と同じアテンザだった。
まったく食えないおのろけばなしになってしまった、と一人ごちてしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする