![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ef/da452a861af4bf4f1c38d137f23dccca.jpg)
こんにちは~!チーム株式会社の緒川修(おがわおさむ)です!!
今日はgoogle トレンドを初利用した時の体験を書いていきます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ef/da452a861af4bf4f1c38d137f23dccca.jpg)
去年末に友人から「ネタが枯渇したらgoogle トレンドを使ってみると良いよ」って言われたので早速使ってみました。
使った日時は1月3日、三が日の最終日です。
気になったのはAmazon初売りのキーワード。
何故かと言うと「Amazon 初売り」と「アマゾン初売り」が両方トレンドになってるんですよね!
見た瞬間、少し笑ってしまいました。
ワードが違うだけで同じ事に対する記事ですからね。
ですが、こうなると興味を引いてしまい、ついつい見てしまいます。
(件数だけ言うと、両方足しても1位には届きませんが、同じものがランクインすると目立つので)
記事の中で特に興味を引くのはAmazon 初売りの中で、「中身の見える福袋」です。
ようは、色んな物のセット売りなのですが、福袋の常識である中身が見えない事にとらわれない発想が目を引きます。
実際見てみると、セットで買うと便利そうだなと思える絶妙な物が入っています。
Amazonはセット購入に対する膨大なデータを持っているので、こういった時に非常に有効活用出来るんでしょうね。
あと、普通なら各店舗に行かないと購入できないような色んなジャンルの福袋が一ページに全て集約されてるのも魅力でしたね。
今回は購入時期を逃してしまいましたが、中々面白い情報を得る事が出来ました!
世の中の動向は必要以上に流される必要は無いですが、バカに出来ないですね
今後も有効活用していきます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/06/c39461cde7607b3d1c45d507a538362b.jpg)
今日は以上です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます