
こんにちは〜!チーム株式会社の緒川修(おがわおさむ)です!!
今日は、かなり馴染みがあった東急ハンズの事について書いていきます。

2022年9月の末ごろに、全国に展開する生活雑貨をメインに扱う小売店、東急ハンズがM&Aにより買収されて親会社が変わったため、社名を変更するというニュースを読みました。
(今後は「ハンズ」として再出発するそうです)
確かに最近はネット通販の台頭や感染症の影響で、東急ハンズに関わらず小売店が苦しい状況なのは分かっていましたが、やはり馴染みのあるものが変わってしまうのはショックですね。
東急ハンズは、私が大学生のころ、友達や山口から遊びに来た従姉と池袋店でよく買い物をしていました。
何かを買わなくても、豊富なインテリアは眺めているだけで飽きないです。
それに私は料理もよくするので調理器具を眺めて、利便性や使っている姿を想像して楽しんだり実際に購入したりもしていました。
(東急ハンズは探せば欲しいものや見たいものが見つかるので便利でした。)
そんな池袋店も今は無くなり、ニトリがオープンしています。
なんだか寂しいですが、店舗の看板には東急ハンズの名前が暫く残るようなので、今度近所の川崎店に行ってみようと思います!

※参考HP
今日は以上です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます