おやつのこみちへようこそ**

東京都清瀬市の通販専門店、ケーキ・焼き菓子の「おやつのこみちシュマン」店主のあれこれと、雑記です。

新作 ローチョコレート

2025年02月01日 | 季節のイベント

 

こんにちは、

おやつのこみちシュマンです

いつもありがとうございます!

突然ですが、

ローチョコレートってご存じですか?

「ロー」は英語の「raw」、なま、の意味です。

一般的にイメージする「生チョコレート」は

チョコに生クリームを入れて、柔らかいガナッシュにして

それを四角く切ってココアパウダーをまぶしたもの

かと思うんですが、

 

ローチョコレートの「なま」は

チョコの原料のカカオを生のまま使用している

の意味になります。

 

一般的なチョコレートは原料のカカオを焙煎しているので

あの独特な風味や芳香が生まれるんですが

ローチョコレートはカカオを焙煎していないため

フレッシュな風味が楽しめ、

また、熱に弱い栄養素や酵素を摂取でき、

美容や健康にも良いチョコレートとして

人気が高まっています。

 

また、動物性の牛乳や生クリームの代わりに

植物性のナッツミルクをつかったり

(このナッツも、加熱していない生の物を使用しています)

白砂糖を使用せず

メープルシロップやアガべシロップなどを使用したり

 

甘いものは好きだけど、体にもよいものを食べたい

そんな方にピッタリなチョコレートです

 

 

2月のバレンタインや3月のホワイトデー

チョコレートを購入する機会も多いかと思いますが、

今年は「ローチョコレート」

選択肢の一つに加えてみてはいかがですか・・・?

 

 

シュマンでは、雲の形のかわいい

ホワイトローチョコレート、

 

 

2種類のボンボンショコラの詰め合わせ

(4個入りと6個入り)をご用意しました!

 

こちらは中身に

デーツやカシューナッツで作った

栄養たっぷり!なめらかな口どけのフィリング入りです

 

ラッピングもおしゃれな包装紙と

シュマンのロゴシーリングスタンプで仕上げました。

プレゼントにもおすすめです

 

 

雲チョコの方は

シックな紺色リボンで大人っぽく仕上げました。

また、中身のフィリングはありませんが

ほんのりベルガモットの香りを効かせた

ミルキーなホワイトチョコレートです

(乳製品不使用ですが、ココナッツミルクパウダーや

カシューナッツペーストでミルク感を出しております

 

プレゼントはもちろん

ローチョコレート、だいすき!

初めて聞いたけど食べてみたい!

チョコは好きだけど体のことを気にして普段は控えている・・

 

そんな方にも是非お召し上がりいただきたいです

 

通販ショップはこちら

 

 

店主もチョコは大好きなんですが、

チョコって食べた後に

若干口の中に残りますよね・・

でも、チョコはそういうもの、と思っていたので

その余韻を楽しんだり

飲み物で口の中をスッキリさせたりしていました。

 

でも、ローチョコレートは

あと口がとてもスッキリなのです!

口の中がべたつく感じが

普通のチョコレートに比べとても少なく

本当にスッと溶けてなくなります

(白砂糖を使っていないためかもしれませんが)

初めて食べたとき感動しました。

 

この感動を

沢山の人に感じてほしい・・・!

そう思い、今年はローチョコレート作りに

挑戦いたしました

 

 

ローチョコレートは

作る段階でも、食材を48度以上に加熱しないように調理するので

カカオバターを溶かすときなど

とっても気を使います。

 

でも、この美味しさは普通のチョコレートでは味わえない

 

普通のチョコレートも勿論大好きですが、

美味しいだけではない、

体にもよい成分や酵素が含まれた

後味スッキリ ローチョコレートをお届けしたい

そんな想いで作っております・・・・

 

なんか暑苦しく語ってしまいましたが、

そんな感じで

宜しくお願いいたします~

 

通販ショップはこちら

※ローチョコレート以外の商品には

白砂糖、乳製品、小麦、卵なども

使用しております

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボタン(・Д・)ありがとうございました!!

blogram投票ボタン