また遊んでみました…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
良く分かりませんが風景画。
何というか、ありきたりなかんじですね。はい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
お絵かきツール、線の太さ変えたり色作ったり、意外と機能が充実してる事に今気付きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
。
見くびってましたよ…ごめんね。
鳩山さん辞任しちゃいましたね~~。
ここ数年の総理大臣の入れ替わりの激しさ、大丈夫ですかこの国…?
こんな国なかなか無いですよね。
思うところは色々ありますが、とりあえず「ニュース畑」に思いのたけを昨日ぶっつけてきました。
あそこは色々な意見が読めて勉強になりますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
。最近よく見に行きます。
報道やそれに踊らされてる世論の問題だと思うんだよな~…
首相本人の資質や能力ももちろんですが。
何故こうも、最初から批判ありきなのか。
政治ってもっと長期的なスパンで見るものなのでは?
数カ月、あるいはそれ以下の短い期限で結果が出ることばかりではないでしょうに。
実行できてない、公約違反だ、と短絡的に批判しすぎじゃないかと。というか、結果だけ見て批判することなら誰でも出来るわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
。
あとだしジャンケンだわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
。じゃああなた、代わりにやって下さいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
。
最近の報道は政治問題も一つのワイドショーとしかとらえていない側面が大き過ぎると思いませんか。
簡単に理解できてワァッと盛り上がれればそれで良い、みたいな。
だから国の将来に関わるような法案やらが可決されても、それより、誰それ大臣がこんな失言したとかそんなんばっかり・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
。
揚げ足取りがマスコミやらコメンテーターやらの至上命題ですか?
自分たちで選んで、お願いしますと担ぎあげたくせに何かあるとすぐ辞任だ解散だって、引きずり降ろそうとする心理が良く理解できません。
そりゃ総理だって人間ですからね、100パー理想道理にはいかないでしょうよ。すべての立場の人が納得いく政策なんて存在しないでしょう。
それでもなんでも、あなたを信頼して協力しますからこの国のために頑張って下さいって意味で選んだんじゃないのか?
選んだ側の責任は無いんですか??
なんだか長くなりそうなので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
、やめときます。
とりあえず、もうちょっと長い目で見ましょうよ…
こんな風にコロコロ主導者が入れ替わる事が、国際的にみても将来的にみても、中途半端なまま宙に浮いてる政策やらみても、得策だとは思えません。
選挙のことしか考えてない政治屋さん方もいい加減にしてとは思うが。