ボリュームのない、なんだかちょっと寂しいタルトになりました。
イチゴがタルトの縁からこぼれ落ちるくらい、た~っぷり乗せたかったのに…。
やはり1パックじゃ足りないわねー!(^^;)
加えて、クレームパティシエールもやや少な目だったので尚更です。
パンを焼いてもお菓子を焼いても、
必ずと言っていいくらい、工程のどこかで何かしら失敗してしまいます。(;´∀`)
失敗といえば、もう一つ。
ブログ用にと、作りたてをわざわざ1ピースカットしたら、ずいぶんひどい姿になり
まして、とても写す気になりませんでした。
悔しいので、カットした1ピースはカメラではなく、わたしの胃袋に収めました。
こういうの、いわゆるやけ食い?と言うのでしょうか。。。(笑)
タルト台は、前もって焼いていたので、
今日はクリームを作って、イチゴを乗せるだけ。
とっても楽ちんでした。^^
そそてこちら。
ズームアップ!などしてみました。
さわやかなミントの葉が、
やさしくそっと彩を添えてくれました。(*^_^*)
まるで欠点を補うかのように…。
私はキレイに飾るととかが大の苦手・・・
バナナタルトで焼き込んでしまうのが精いっぱいです。
イチゴはどこから並べ始めるのですか?ふちの周りからでしょうか?
なるべく簡単なレシピを選んでいます。(^^ゞ
いちごは、本当は外側からきっちり詰めて、こんもりと盛ったのが理想だけど、
なにさまイチゴが少なすぎて、今回はごまかしながら適当に並べました。(汗)
もう1パック買えばよかったなぁと、ちょっぴり後悔です。^^;