ちいさな日々の物語

パンやお菓子のおいしいお話、日々の出来ごとなど、ゆるゆる書いていきます。

黒糖シフォンケーキ

2021-06-28 | シフォンケーキ
前回使い切れずに、80gほど残っていた黒糖を、
今度こそ使い切ってしまいたい。
となると、糖分の多い菓子パンでも、最低500gの粉を
用意する必要があります。^_^;


1度にそんなにたくさんは焼けないし、作りたくもない。
う~ん、どうしよう。 困ったわ…。(-_-;)

ここはやはり、お菓子で対応するのが賢明かな…。(*^^)v



ということで、黒糖シフォンケーキを焼くことになるのだった。








夏は冷蔵庫で冷やすと美味しい~。
2か月ぶりのシフォンケーキでした。(^^)










コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« きょうは、あなごめしでランチ。 | トップ | ほうれん草とコーンのベジパン♪ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (secio11000)
2021-06-28 19:00:41
ひんやりしたシフォンケーキ良いですね~
シフォンケーキはやっぱり冷やした方が美味そうですね。
返信する
Unknown (omoide-polopolo)
2021-06-28 20:31:32
せしおさんへ。
水分の多いケーキなので、常温だと夏場は2,3日で
カビが生えたり、納豆みたいに糸を引いたり…。(;^_^A

なので冷蔵庫に入れておくと安心ですし、ひんやりした
シフォンケーキも美味しいです。
返信する

コメントを投稿

シフォンケーキ」カテゴリの最新記事