きのう(11日)、ようやく初詣に行ってきました。
3年ぶりに、行動制限のない年末年始となり、
とくに混雑が予想される「3が日」を避け、あと、わが家の
都合もあったりで、延び延びになっていたんですね。
でも大丈夫…。 当地は15日までは「松の内」ですから。
さて、拝殿の前に、先に納札をすませましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/32/aef60cd8a796f3d0f11343181fae0f3f.jpg)
納札箱、まだ設置されていました。
う~ん、間に合ってよかった~~~っ!😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8b/c2cf1bd5cffad896153898a735f96f35.jpg)
古いお札や、いろんなお守りがたくさん溜っていたんです。😅
次に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1a/a8c1fc87a74d6b1966b1beb1ee720ba3.jpg)
おみくじを引いてみると、「大吉」が出ました。😄
いつもそうしているように、
所定の場所におみくじを結び付け、そして、
石段を上って本殿に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b7/de1117ae198c1ddf38bfd89a0fbba1d4.jpg)
年末年始のおこもり生活で、
すっかり体がなまってしまい、久しぶりの階段は、
ちょっときつかった。😖
ちょっときつかった。😖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/65/0954bb2f596e01af27bd1babdf92916a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ea/c362fdc8a8505f47e385f80b9e8099e6.jpg)
祈願トンネルをくぐってみると…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/80/1f8eb14119f7d7b1a5cf50a2fd51c478.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/03/e4187751cd08d7b6fc6b498247c227fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/66/1c68b4fd47f089f0dc91a25fd287751e.jpg)
それぞれの願い事が書かれた、
可愛らしい絵馬が、たくさん並んでいました。
やはり、大学合格祈願がいちばん多いように思いました。
合格、お祈りしていますね!😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3e/bf1098b7ef170964f36ca78c87c6cd70.jpg)
そしてこちら。
「合格」の文字は、おみくじを結び付けて出来た、
「おみくじ文字?」です???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/14/02568b141aecccbb369de258d197cf6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/fd/e46e4063b0932cf04fb4dc130426aa85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/2c/f43c268d37ef632e7fd43f78e5361399.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/10/04deef3a877a9c1350b080c0c4332d06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/db/c776f4ed9e7c8112f2de1d6fd9ac5c9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/49/ba8d21662452cf34fd85bb27d03172b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/7f/10c953bad5fbef7930a7ced16f893ee6.jpg)
このところの陽気に、
こころなしか、梅のつぼみもふっくら?!
お出かけにはもってこいの、穏やかで暖かい1日でした。
ちなみに、きょうも朝から快晴なり…。
今年は幸先がよろしい様で。。。
神聖な空気感が伝わってきます~~
我が家は地元の小さな神社にお参りしました。
おみくじは習慣的に引かないのですよ💦
穏やかで平和な一年だと良いですね。
本年もどうぞ宜しく
私は良いおみくじは持ち帰って車のルームミラーに結んでおいて、時々読み返して、御札の納札の時に一緒にお焚き上げして貰ってますよ。
ただ、新年を迎え、何となくおみくじ引いて、
それからお賽銭投げて、手を合わせて、みたいな感じです。
愛車のルームミラーに結び付けて、1年間大事にされているんですね~!
何かいいことありますように…。