思いで陽だまり

自分に甘く、他人にはもっと甘く、1960年生まれがゆるっと精神的気休めに書いてます。

肥料は....しずかちゃん?

2021-05-03 16:14:04 | 日記

抽選で市民農園の畑を利用できる事になりました。

初めての事で嬉しくて早速きゅうりとナスの苗を少し

買いました。

その苗を見た管理者のおじさんが

「あーそんなんじゃ霜にやられてしまうよ。

もっと後になれば農協でしっかりした苗が買えるから待ってて。」

そういうものなのかー.......と、

とりあえず買ってきた苗に霜よけのビニールつけときました。

 

そして1週間ほど経って教えてもらった農協の直売所へ行くと

前回の某ホームセンターで買った苗がのび太なら、

農協の苗はジャイアン並にあんたが大将!ってはっきりわかる

そのくらいの迫力サイズ。うーむ、これほどとは。

やっぱり農協は農協だ、日本の食卓に貢献しているだけある。

農協のプライドと底力を垣間見た。

 

とはいえ買った以上はのび太苗にも元気をだしてもらわないと。

ビニールの下で小さいけど、でも根をはって頑張ってるのび太苗に

愛しさを感じてみたりして。

よしよし君には肥料と水をしっかりあげるから。

そして太陽は君にもジャイアンにも平等だからね、とつぶやく陽だまり子

 

日本の水と太陽と平和に感謝します。