思いで陽だまり

自分に甘く、他人にはもっと甘く、1960年生まれがゆるっと精神的気休めに書いてます。

歓喜の良い状態

2021-05-12 11:11:37 | 日記
ダニ対策商品のカスタマーレビュー
「歓喜の良い状態で噴射することをお勧めします 」と。

揚げ足を取るつもりありません、むしろ
とても気に入ってしまいました。

「歓喜の良い状態で噴射すること」

「おのれーダニ憎し、憎しや、はよ消滅せい」の恨み節
じゃなくて
「ダニさん居なくなって嬉しいな、幸せだな、」
のテンションが良いですよとのイメージが舞い降りたのです。

ああイメージですよイメージ
実際恨みつらみより気持ち明るめのほうが効く気がしません?
プラシーボ(偽薬)効果なんてのもあるじゃないですか。
今回のダニスプレーに限らず
どうせ使っても効かないよって疑心暗鬼になるより
きっと使ったから元気になるって思うほうが
見えないものへの効果が上がると思うのです。

身体は治りたがっているし心は日陰より明るい方に居たい
人間にはそんな本能があると思うから。
そういうのが波動とか振動で伝わって近頃話題の
量子力学と医療が繋がるんじゃないかと思います。
(まったくの妄想です)

巷のワクチン。私は受けなくていいなら受けない。
元々化学薬剤に頼るのは合わない性分だから、ですが
でももし受け入れざるをえないなら
もう気持ちを180度切り替えて上記のごとく敵を味方にした!
との強いきもちで乗り切ろうと思います。
万事塞翁が馬ってやつですね。


心を暗くするのも明るくするのも自分次第
そう思って
味のある同音異義語を見るたびに
ニヤリとする陽だまり子でした。