思いで陽だまり

自分に甘く、他人にはもっと甘く、1960年生まれがゆるっと精神的気休めに書いてます。

シャイなピエール

2021-05-06 23:26:00 | 日記
昨年末に京成バラ園からバラの苗を買いました。

京成さんには「ベルサイユのばら」にちなんだバラの品種が沢山あります。
「マリーアントワネット」「アンドレ」「ロザリー」「フェルゼン」もあります。

以前無謀にも「オスカル・フランソワ」なる白バラを購入したのですが
やはり上級者でないと管理が難しく
1年で虫に食われ枯らしてしまいましたとさ。

で、今回は初心者でも大丈夫そうなのをチョイスして。
これが水をやるだけなのに素晴らしい花をつけてくれて今が真っ盛り
毎日ベランダを眺めるのが楽しみです。

とてもゴージャスなピンクの花をつけるのだけど
この子は自身の花の重みに耐えられずに首がコクンと下を向いてしまう......
華麗なのに下を向くってね、バラにはあるまじき姿なんですよ、君。
バラは上むいてツンとしてこそバラなのにあんたときたら....

でもしっかりトゲがあってバラとしての矜持は持ってる、ふむふむ
ちなみにこのバラ、名前はピエールドゥロンサール
フランスルネサンス期の詩人の名前からとったそうです。

ピエールさんの詩は当時の王侯貴族に愛されたそうで
たしかに愛されキャラだと思うけど
でも首がねー
首がすわらないんじゃダメなのよー
頑張れ下向きうつむきシャイなピエールドゥロンサールって、もう墓の下だけど。

隣にはレオナルドダヴィンチという赤いバラももうすぐ咲く(多分)

いやー咲くのを待つ楽しみって良いもんです。


京成バラ園さん、ステキなバラ苗をありがとうございました。