一日中雲っています。少し霧雨より雨っぽいような降りがありました。
だんだん景色が灰色っぽくなってくるような感じがします。にまだ緑がありますが、
もっと少ないとすれば、まるで冬の景色です。
昨日はかなりやったのですが、それでももう、真夏のようには草むしりはさかんに
やらなくて済むようになりました。
ホッと一息ついているときなのですが、それでも草地を見ると、かなり種を持った
草がびっしりはえています。そこは、草むしりをするところではなくて、草地ですから
草刈りをするところです。別にこれ以上は草丈が高くなるわけではないので、放って
おいても良い場所です。
外がパッと明るくなったと思ったら、お日様が出てきたようです。西の空が晴れて
きたのか、それとも雲間からなのか。
明日は晴れるでしょうかね。
そう言っている間に、またお日様は隠れてしまったようです。窓を通して小さな
せまい世界を見ているわけですから、まるで私が世の中を見ているのと同じような
ものです。世界はひろく、見れども見る目がよくないので、世間のことはたいへん
疎いです。反省しつつも良くならないですね。
暗い日ですので、明るい花の画像を・・・・・。
この花の時期はけっこう長いですね。とは言え、もう十月中旬ですからね。いつまでも
という訳にはいかないです。これは撮りためて置いた画像ではなくて、先ほど撮った
ものです。まだまだ元気に咲いてくれているように見えますが・・・。