新音楽療法邪説

音楽療法は、音楽の持つ様々な特性を必要とされる人々の課題解決のために応用される音楽臨床技術の総称として用いられています。

夕方に水撒きをしていたら…

2021年07月22日 17時24分45秒 | 特設:地域の繋がり(connessione)

 

 今日、夕方になりましたが、まだまだ暑いので水撒きをしていました。

 むかし風に言えば、打ち水と言うのでしょうが、頂いたトマトの苗木も、桜桃も水を欲しがっているように思えたので、水分補給です。

 そしたらですね。またまたお隣さんが、カボチャを煮た(炊いたと言うのでしょうか?)のでとさっそくお裾分けです。ありがとうございます。

 カボチャは大好きなのですが、意外と調理は難しいですよね。

 まずは包丁が入らないくらい硬い。

 天ぷら(大好き)や冬至カボチャなんかくらいしかおもいつかないですが、そう言えば、生前の母がパンプキンスープなんか作ってくれましたねぇ。好き嫌いのない息子には、作りがいがあったのかもしれませんねぇ。

 いやぁ、今、美味しくいただいてます。

 お隣さん、有難うございます。

 


佐渡島探検隊⑤いやぁ、驚きました。

2021年07月22日 15時28分40秒 | 音楽療法士の休日(Vacannza musicoterapista)

  いやぁ、驚きましたねぇ。花、幾つついていると思います?

 蕾みも入れて、10コですよ。

 つまり10年もの……

    今日は連休の初日なんですが、あまりの天気の良さにドライブを、と言うより、家の中が暑すぎて、車の方が涼しい…

  まぁ、今年は工事の要らないスポットクーラーを導入したのですが、何せひとつひとつの部屋がでっかい。効かないんです。まぁ、それでも外気温31度で25〜27度くらいまで下がるので、大分過ごし易くはなったんですが、室外機のあるタイプに比べて大きいお部屋用と言うのがなかなか無いのです。工事となると、専用の電源が必要になったり、納期の問題があったりで、お手軽ではなくなってきますよね。

 って、大分話がそれましたが、ヤマユリの話に戻しましょう。佐渡は観光地でも有り観光資源にとても恵まれている島です。今日も、観光客と思しき車とすれ違いました。キャンピングカーで旅している人もいましたし、この連休を使って佐渡の旅を楽しんでいるんだなぁって……

 また、それた。

で、とにかくお出かけしたのですよ。

でも45号線(一周線と言っています)と言う県道を走るのもいいんですが、佐渡は結構林道が多くて、しかも舗装されているところが多いんです。そう言うところを走るのが、いろいろ発見もあってたのしいんですよ。

 それで、今日は10年もののヤマユリ発見と言うお話しでした。

 でもさぁ、ヤマユリって、どうやって増えていくんだろうね。風でタネが飛ぶとか?

 

  


帰り道にはヤマユリが………

2021年07月22日 08時51分28秒 | 日々の暮らし

 昨日、

   街からの帰り道。ヤマユリが咲いているのを発見!

 道路側にも蕾があって気にしてはいたのですが、見上げると見事に咲いているではありませんか。管理人の出身地は山の中でしたので、この時期は普通に見かけることが多かったです。そう言えは、スカイラインにも咲いていますよね。今年は走った時期が少し早かったので出会わずじまいでしたが、今頃なんだ。