GW明けの雨上がり、クロスカブのアズさんのインスタと、町中華で飲ろうぜを見て中華スイッチが入り、宮津のカブ主シンさんのお店、豚珍館に行くことにした。 
経ヶ岬の駐車場
カーブしたロックシェッドは親不知のような風景だ。

その後にカレーラーメンが完成
ステッカーも渡したいしお話しもしたいので、昼営業の終わり間近に伺うことにした。時間調整のため、丹後半島を右回りして宮津に向かう。
本日は曇りで海の景色はパッとしないが、晴れの日の山陰海岸は非常に美しい。
袖志のお得意の場所で撮影。

経ヶ岬の駐車場
平日のため、車は1台のみだった。


伊根町に入るぐらいから、178号は断崖絶壁の中腹をえぐりワインディングが続く。

カーブしたロックシェッドは親不知のような風景だ。

最も好きな風景
厳しい地形なので通行止めもよくあるが、素晴らしいコースじゃよ。

シンさんのお店、豚珍館に到着。
今日は、お久しぶりでーす。
綾部のカブ活以来ですね。
カレーラーメン🍜をお願いします
あいょっ、カンカンカン‼️
中華鍋を振る音がリズミカルで心地よい。カッコ良いぜシンさん。出来たと思ったら、隣の席のチャーハンだったよ。


その後にカレーラーメンが完成
いただきます‼️熱ぅ🤒
舌を火傷したのは言うまでもない。
う、旨いよシンさん😋

完食してお店の中休憩

完食してお店の中休憩
ookami2016ステッカーをドアに貼ってもらい、バイク談義に花が咲く。


シンさん美味しかった😃ありがとう😊
また、お邪魔します‼️
次は味噌ラーメンと半チャンも良いな。