USA
去年はダパンプの曲が大ヒットしました👍
どうしても欲しかったメイドインUSAのリーバイス501のリポートは前回の通りですが
そもそもファッションという物に興味が湧いた中学時代にVANが倒産し、アイビーからヘビーデューティファッションや西海岸をイメージしたアメカジなどがいろいろ流行り、常に流行はアメリカからやってきて、メイドインUSAは憧れでした
そんな私が未だに持っている、古いメイドインUSAを紹介します
昭和も終盤の62年ごろ、嫁さんとペアで購入したゴールデンベアのスタジャン
これは嫁さんのものですが、サイズがUSAメンズのM、当時のアウターは大きめが流行りでしたが、流石に今日ではおかしいので、ワタシが極たまに着てます。
袖は革で、袖口の擦れるところも革で作られています
ダグは少しセピアな感じになってます
なんせ30年経ってますんで
ゴールデンベア、メイドインカリフォルニアUSAとあります!
そしてMA-1
コレは平成になって購入したと思います
コレを着て、エンジニアブーツを履いてアメリカンバイクに乗ってました
MA-1、ピタッとしたのが最近も人気のようです
そして裏返すとオレンジ、映画で空母の甲板のスタッフが裏返しで戦闘機の誘導をしているシーン、カッコ良かった
ダグは襟ではなく、左ポケットの中に
あまり着ませんが、なかなか捨てられない
どうすりゃいいのさこの私
去年はダパンプの曲が大ヒットしました👍
どうしても欲しかったメイドインUSAのリーバイス501のリポートは前回の通りですが
そもそもファッションという物に興味が湧いた中学時代にVANが倒産し、アイビーからヘビーデューティファッションや西海岸をイメージしたアメカジなどがいろいろ流行り、常に流行はアメリカからやってきて、メイドインUSAは憧れでした
そんな私が未だに持っている、古いメイドインUSAを紹介します
昭和も終盤の62年ごろ、嫁さんとペアで購入したゴールデンベアのスタジャン
これは嫁さんのものですが、サイズがUSAメンズのM、当時のアウターは大きめが流行りでしたが、流石に今日ではおかしいので、ワタシが極たまに着てます。
袖は革で、袖口の擦れるところも革で作られています
ダグは少しセピアな感じになってます
なんせ30年経ってますんで
ゴールデンベア、メイドインカリフォルニアUSAとあります!
そしてMA-1
コレは平成になって購入したと思います
コレを着て、エンジニアブーツを履いてアメリカンバイクに乗ってました
MA-1、ピタッとしたのが最近も人気のようです
そして裏返すとオレンジ、映画で空母の甲板のスタッフが裏返しで戦闘機の誘導をしているシーン、カッコ良かった
ダグは襟ではなく、左ポケットの中に
あまり着ませんが、なかなか捨てられない
どうすりゃいいのさこの私