DIVE TO BLUE

上へ上へ!心と体力急成長中!
自由で真摯なビックハート。
気合いと度胸でトップを目指す
新たなる挑戦の日々。

自分探し。

2008-02-27 01:43:23 | しゅーかつ☆
就活ってなんだろう?
自分ってどんなことしたいのとか自分ってなんだろうとか。
自分へのなぞなぞみたいだ。
焦ってきて惑ってくるとこんらんする。
だけど自分を常に見つめて自分角度から考えることにする。
自分世界と世界との出会い。境目。
自分の線にピンと触れるのがなにかを自覚すること。
キーワードを探す。

今日誇りを持ちたいとスキルをつけたいにピント触れた。
私の居場所をちいさく見つけた気がした。
わかんないけどね。

駆け引きにも似た自分探し

2008-02-23 21:04:13 | しゅーかつ☆
あれは魅力であれはちょっと。
譲歩しながらアクティブにも理想を求める。
あれもこれもとはいかなくてもここだけは譲れないって軸がある。
そこを大きく見つめて見失わなければいい。

その軸を見ること。マッチングさせること。
思い込みや先入観イメージを壊して実際とのギャップを埋める
精密なやりとり。ミスマッチをそぎ落としていく作業。

恋愛のようだ。彫刻のように形づくって掘り起こしていく作業。
イメージや憧れだけではなくて、実際を見て自分で判断して進む。
その段階にきている。
だからできるだけ多くのあるかもしれないありえる未来のカタチを
描いて深く知ってそして判断しよう。
勢いとか流れにのるのとも加えてできるだけ判断していこう。

自分の未来形は充実の戦士と安寧の天使だ。

私は私らしく

2008-02-22 20:03:56 | しゅーかつ☆
私は私らしく描こう。
自分自身で信じる道を決めるのだ。
他でもない私らしい道。
私らしい軌跡を描いて誰でもない私を描こう。

なんでもなれるのならば私らしく決めよう。
輝ける笑顔で頑張れる燃える場所で。
上を目指すのが楽しいと思える優しい場所で。
比較や卑下ではなくて理想やなりたい自分を描ける希望。
決めた信じたものが真ではない最上ではないかもしれない。
それはわからない。だけどそのギャップを限りなく埋めていく。
調べて外からでは限界あるけどできるだけ聞いてイメージしよう。
自分の道。一回だから思いっきりぶつかって気にせず僕らしく輝く為に
掴め!

わからない。

2008-02-21 22:43:55 | しゅーかつ☆
たくさんの情報から自分らしくカスタマイズする判断は正否がつけにくく
わからなくなる。何通りにも考えても何がよいかはならないとわからない。
混乱する。見失う。考えてることも違うかもしれない。
他も探そうと動いてる。けどホント忙しく放っておいてくれない。
やばい。見失ってる。こわい。

自分らしくが。どれか。
流される情報と追われる物事。壊される。
うまく予定できない。
こわい。

好きだから!

2008-02-18 00:11:05 | しゅーかつ☆
好きだから、溺れたくない。
自分をしっかり持って貴方を愛したい。
自己実現だ。俺は頑張りたいこと夢を持って自己実現していく
ことに大きな意義と価値を感じ、やりがいに喜びを感じるタイプ。
あきれるほどの向上心と意欲的な野望を抱く僕は、見失うことしない。

しっかり自分見て、数多くのライバル達の誰よりも本気で向き合って
限界まで頑張る。とことん頑張る。それっきゃない。
それが自分をつくるのだ。恋愛も夢も同時平行で頑張りたい。
誰よりも好きだから。誰よりもかなえたい将来があるから。
君がいるから頑張れるをまたできる。
妥協や諦めなんて俺には存在しない。いっぱい傷つくことだってある。
夢の大きさに立ちすくむこともある。
だけどやりたい夢だから。必ず実現したいという気持ちと努力と積み重ね
でベスト尽くして一生伸びて生きたい。夢に生きたい。活かしたい。
オリジナルのきちんと自分スタンスで立って自分の脚で立って凛とする。
闘う。戦いの戦士だ。燃える情熱と明晰な頭脳で闘って実現していみせる。

初リクルーターさん。

2008-02-16 23:49:14 | しゅーかつ☆
今日は会社から電話があって初リクルーターさんでした。
めちゃ綺麗な人でドキドキしたw
ケーキ食べちゃった(笑)
でも志望度とかイメージとか強みとそれをどう会社で活かすかと
いうことを話した。
たくさん見て頑張ろうって思った。焦らず自分らしく。
あと辛い仕事で希望通りの通らなかったりしたらどうするかどう考えるか
というのがあった。
しっかりしてるって言われた。素敵だった。
1時間くらいだった。50分くらいか?

夢の一歩。

2008-01-18 22:13:47 | しゅーかつ☆
今日はゼミの先輩に就活の話をうかがった
先輩の実際の資料を貸していただいた
して私のを見ていただいて添削していただいて
自分の欠けてるとこがわかった
手探りで書いてわかんないだらけだった書き方が
やっと輪郭を得て具体的イメージわいてきたっw
事実や過程が長くて結果に留まってるから、自分が何を学んだのか
とか自分のことを書いて情報を書き込む。得たことをアピールする。
何を学んだのかが大事。やりっぱでなくてね。

そしてしっかり学ぶこと。入りたいなら一生懸命調べてできること
はして知っておく。興味あるなら調べる。
その姿勢本気が伝わってとても真摯で尊敬できる。

やりたいことと向き合う。自分と向き合う。
笑顔で明るく自分らしく夢を探したい。その場所探しなんだ。
これからしっかり自分らしく活動していこう。
 
これからも先輩力貸してくれるみたいでとてもありがたい
神様みたいな人だ。柔らかくて強い意志があってみなぎるエネルギーが
一歩先を行く人なんだと尊敬した。僕もしっかり進んでいこう


ライフプランニング。

2007-12-17 21:53:44 | しゅーかつ☆
今日は夏にインターンに行った銀行のセミナーに行った
部門ごとの話が聞けたので入ってからでないと分からないのが本音だが、
やってることのアウトラインが聴けて参考になった
具体的な制度とかが聴けたので、実際入ってどうしたいのか、
入ってからの取り組みとかを考えることができた。
 
自分の目で耳で身体全体で情報得て考える
それが言動力。自分の核と共鳴するものを求めて動いてる
でも聴いても全部わかるわけではないし確信持てないしますます
わからなくなるし…。夏はここだっていうのの自信あったけど、
今はなんだか自信がなくて…。覚悟がってので。
だけどどこかに決まったら気持ち固めて自分が頑張れるよう
にベスト尽くして吸収しようと思ってる。
ガチで具体的に決めなくてもスタンスはそういう姿勢。

明日テスト最近神がかり的にフル活動。
説明会行って部活やって部活の原稿やって外交交渉もして
授業してバイトしてテスト勉強も・・・・・
ガチ☆師走
だけど乗り越えたらのんびりしよう