goo blog サービス終了のお知らせ 

匂い

2020-09-30 14:23:30 | 認知神経リハビリテーション
今まで過去を思い出した匂いを思い出したことがあります。
美術室を思い出したら絵の具の匂い、研究室を思い出したら滅菌処理器オートクレーブの匂い。

その逆が起こったんです。
家には自分ひとりなのに突然古い本の匂いがして、強い匂いじゃないからそのうち消えるだろうと思ったのに消えない。
今いる場所で感じる匂いとは思えなくて、気になる匂いを感じ続けていると、その匂いから連想される記憶が湧いてきた。
行ったことがある古本屋さん、あまり読まられなくなった古い書籍が収められた大学の図書館の地下にある書庫、いとこのお兄さんが私に似ていると言ったのを思い出して古本屋で見つけた絵画。
なんでこんな記憶が?
でもあることを思い出したら想起される匂いより、突然感じた匂いの方が溢れ出る自分の記憶のボリューム感があっておもしろいなあと思いました。

こんな感じで自分の身体が動いている記憶、思い出したらいいのに。
突然感じた匂いによる記憶は、おもしろいけど、リハビリにつながるものとはちょっと思えない気がするんです。
そう感じるのは、以前記憶からイメージをやってみたら、動きはないが臨場感を感じることは脳で作れるんだなと思った事があったからです。
記憶からイメージできそうな気がする・・・
その時はベッドで横になってブランコをイメージしたのですが、匂いの記憶より、ある一時の記憶じゃなく、何層にも重なった記憶を利用している感じがしました。
リハビリで、脳出血前の動いている自分を思い出すよういわれたことがあるので、あり得るリハビリ法だけど私はできたことがないんです。


岸田劉生|麗子像  座敷童みたいって思っちゃった
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リハビリ後退を発見 | トップ | 自分に合った入浴 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
匂いの記憶・・・・。 (kiyasume)
2020-10-04 13:29:20
そうなんだ。匂いがする。
匂いの記憶でしょうか・・・・・。

そしてその匂いから、、
過去の記憶を連想する。
全部連鎖して居るのかな。

ゆうこさんは頭がいいから、、
今は1日も早く耳が聞こえる様になるといいね。

私が精神病院に入院して居た18年前に
週刊少年ジャンプの読み切りで
連載された、障害を持ったかわいそうな
女の子と彼女をいじめて居た男の子が改心して
2人がお互いに好きになつて行く過程を描いた

京アニ(京都アニメーション)が作った、
「聲の形」と言うアニメの字幕付きの、
予告編があったので載せておきますね。

観て見てね、、、

https://www.youtube.com/watch?v=LN76eTHwy8w

また来ますね。。。
返信する
追伸....。 (kiyasume)
2020-10-04 13:45:56
このアニメも字幕付きですよ。

ただ小さいのでYouTubeの画面を
大きくして下さいね。

私はこのアニメが大好きなんですよ。

https://www.youtube.com/watch?v=5z3mRlGisJM&t=582s

そして劇中歌の「花盛の丘」の歌詞がついた。
映像です。これも見て下さいね。

https://www.youtube.com/watch?v=5Hb4kHVpsP8

今回はこれだけです。
それではまたね。
返信する
kiyasumeさん、コメントありがとうございます! (なかしまゆうこ)
2020-10-05 12:17:34
字幕付きどうもありがとうございます!
なんだか読みたくなる漫画ですね。
境遇が自分と関係がある女性なんですが、主人公の男性はその女性のどんなところに魅かれたんでしょうね。
とっても気になります!
返信する
kiyasumeさん、コメントありがとうございます! (なかしまゆうこ)
2020-10-06 21:25:54
北斗の拳、TVでやってましたよね。
主題歌、クリスタルキングのインパクトある声で、アニメは内容がよかったのですね。観ればよかったと思いました。。。
返信する

認知神経リハビリテーション」カテゴリの最新記事