あっにらまれちゃった
おじさん、昔はやまっちゃってねぇ。
自慢じゃないですがCONTAX TVS(初代)を定価即金で買ったことがあるんですよ。あの頃はバブル全盛期でカメラなんか全然割引してくれなくって、それでも2割引きくらいだったかなぁ?今で言うスマホを割引無しで買う感覚かな?そしたらその月にNikonが28Tiを発売して、しまったっ!って思ったものです。 安いし性能良いし。
いまは35Tiの方が欲しいかな?でももういいか。CONTAXT2なんかよりも歩留まりがよくって、その辺京セラ(のバーカ!)よりもさすが日本光学って思ったもんです。
ピンクのカオマンガイ屋なんかも、以前は良く行ったもんですが最近はなんだかお高く留まっちゃって、もう全然行かなくなりました。並びにある緑のカオマンガイとかの方が美味しいですよ。
昔から撮っている物は変んないなぁ。カメラは毎回変って行きますけど。
こうして見ていると僕なんかオートハーフで十二分です。オートハーフで始まってオートハーフで終わる人生ってゆうのも悪くないもんでしょ。 そろそろ終演を迎える歳だもんなぁ。
ニコノスをスナップでつかうとシャッター音が小さくて良い。と、昔の偉い人が書いていました。
まぁそうなんでしょうけれど、ニコノスはどれも重いのよねぇ。あんな重いカメラを持って海外旅行に・・・・昔は若かったもんなぁ。おじさんはもう若くないのでフルオートで軽いカメラを好みます。ピカイチカリブってそれでも軽くはないですけれども。
そうそう思い出した。あの時はソンクラーンでチェンマイには行けなかったんですが急きょ取れた安いチケットでバンコクには行けたんでした。あの時はASA400が使えたから夜戦にもカリブ持ってったんだった。酔狂だなぁ。
本来はピカイチなので(中身はピカイチ2です)ストロボ焚いちゃえばって所なんですが、あんな小さいストロボで撮ったって真っ暗になるのがオチです。カリブはストロボ強制停止レバーがあるのでストロボなんか焚いた事がありません。
それでもこれだけ写ればいいでしょ。 夜の雰囲気はでているかと思います。この前の世代、C35もFDとかヤシカエレクトロ35CCとかになればまた夜戦には強い大口径なんですが、あれも肉厚で重いカメラなんですよね。もうすっかり使わなくなったもんな。
たまにピントも外れます。
東京だとなんだか寒々しいのは、こんな人の集まる街角がみられないから?ではないでしょうか。つまんない街だもん。
バンコクの夜はどこを歩いていても必ず誰かがどこかで何か食べているし。
親御さんは屋台で働いていて子供たちはそのそばにいて、日本みたいに幼児虐待なんか起きないもんなぁ。もう日本にいるのいやだなぁ。
ニコンピカイチカリブ。なんて名前よりも ニコンピカイチアマゾン!って名前にした方がかっちょよかったのに。
異形のライダー、じゃなった、本当は水中なのでXライダーネタに振ろうかと思ったんですが、どうしてもアマゾンライダー(じゃない!)にもってきてしまいました。このカメラの悲しい歴史、いわゆるニコンの黒歴史ですね、当時ANAN Nikonなんて物がありまして、ひらたく言えば合弁企業、ですが、なんで剥離剤をキチンと処理しないで塗装したんでしょうね?日本では考えられませんがその辺がケンチャナヨってやつなんでしょう。今現在キレイに塗装が残っているピカイチカリブはMADE IN JAPANだとおもっていいです。 塗装のはげ落ちた個体は。。。ほら・・・・MADE IN コリ・・あぁ本当の事書くとまーた怒られちゃうからなぁ。 アナンニコンなんてそんなもんです。 (FEとかFMも要注意ですっ!)
水物ですからねぇ、普段はあんまりつかわなかったのですが、ほら水祭りだから、ソンクラーンの時に持ち出して見た事があります。8月の熱い東京でもソンクラーンやればいいのにね。
水鉄砲くらいの攻撃はなんでもないです。変えって気持ちがいいくらいだ。だけど中にはバケツで大型砲を捲く人が居ますので要注意です。水圧がねぇ、直撃くらって現場監督ですらお亡くなりになった事があります。
これくらいの砲撃はまだかわいいほうです。ってか、こんな笑顔してみたいんだぁ。もうさ東京では「笑う」なんて事すら忘れてしまいました。タイに行かないとまた鬱がひどくなります。
一日中水浴びたり浴びせかけたりしていると、かなーりつかれます。ほんと。ハードな闘いの1日でした。これなんかストロボが日中シンクロを旨くいった例だと。まぁ偶然ですけどね偶然。
もーむちゃくちゃ、ソンクラーンのネタはまた今度まとめますが、それでもチェンマイを100としたら、バンコクなんか10にもみたないお嬢様芸です。クソバカファランが居るような場所はムチャクチャですが、コンタイはこう見えてあんまりひどい攻撃はしてきません。
ピカイチですからストロボなんか焚かない方がよほど良く写ります。ASA400が潤沢に使えた時代だからなぁ。スローも結構ねばるから、その気になればくらい所でもAFの心配も無く撮れますし。
ソンクラーンは本当は日が落ちたら攻撃中止になるんですが、最近だとやみくもに攻撃されるので夜間のお買い物なんかの時でも防水カメラでないとなかなかどうも。
夜景はねぇ、夜景はもう一声欲しい所です。しょうがないってか、カリブで夜景撮る酔狂はあんまりいないと思いますんで、まぁこんなもんでしょう。
モノマネで「ブイスリャーっ!」てやりますが、そんないいかたしている回、一度も無いですから。
良くバカチョン、ばかちょんカメラっていいますが、バカだけどチョンじゃないやいっ! それにばかでもチョンでもシャッターボタンを押すとチョンって押すだけで良く写るってそれ褒め言葉じゃんねー。バカだのチョンだのってさ。
3号機最大の弱点はバッテリーですねぇ、今更CR-P2だなんてリチウム電池を高い値段で買ってまでこんな古いカメラをつかう人なんかそうそういないでしょ。 そうそう、ピカイチシリーズは電池入れてすぐに動き出せません。バッテリーがストロボチャージ終わるまでウンともスンとも言いませんのでジャンクカメラを入手してダメだったってあきらめるのはちょっと待った方が良いですよ。 もっとも、そのおかげで随分と沢山のピカイチを入手してきましたけれど。 店員さんもそんなこと知っている若い人は少なくなったんだろうなぁ。
V3じゃない、3号機はもっと今風のカメラになってきています。使っていても面白みがないぶん良く写ります。
遠景も良く写りますが、近距離こそAFのアタリ加減が良く分かるってもんでして。 日の当たらないような所でしたがAF外すようなカットは1枚もありませんでした。
最近見かけなくなったな、ヤキバナナ売り。ホクホクしていて焼き芋みたいな感覚で食べられます。こんなの日本で売ったらいいのにね。あぁぼくに資本力があったなら、タピオカの次にはヤキクルワイで表参道を牛耳れるのになぁ。
暑くて昼間はあんまり働きたくは無いのです。日本だってこの夏、40度超えてきているんだからもう8月は働かないって事にしちゃえばいいのにねー。来年のオリンピックが楽しみだ。何十人死人がでたら考え方を変えるんだろう?日本のダメな所です。
この夏は暑くて夏バテしてあんまり食べなかったのに、なんで痩せないんだろう?不思議だー。タイ人はあんな暑い時でもいつでもどこでも誰かがどこかで何かを食べています。食べないとダメなんだろうなぁ。熱い物辛い物をさ。
過去のデータ整理していましたらいろいろと出てきましたので、載せて見ました。もちろん現代のデジカメの方が写りが良いのは100も承知200もアイアンダスタンドですが、やっぱりフィルムで撮るとこの写り方がねぇ。もうすぐフィルムが高くてお金持ちさんの道楽になってしまいますので、今のうちですよ遊べるのは。