もう何年も前に閉店した
がんこ8代目@末広町
しそ風味の塩ラーメンが名物でした。
がんこ8代目は1〜2回訪問した後に
閉店してしまったのですが、
夏季限定のしそ風味の冷し塩ラーメンは
とっても絶品だったなーなんて記憶( 'ω')
その8代目の系譜である町屋店(未訪)
更に、その町屋店から独立したという
がんこ系久々の新店へ行ってみようと
南千住に降り立ちました
2019年10月オープンでしたから
この時で1ヶ月遅れくらいでの訪問
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c6/637b46f9bc8980dfe6dc9c6fa3b46d80.jpg?1574898279)
ぶら下がった骨は正真正銘がんこの証🦴
ラーメンはあっさり&コッテリの醤油と
塩がラインナップされているのですが
頼んだのはモチのロンでしそ風味の塩!!
塩ラーメン¥780に凸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a1/7f14884b1b5f7d236380b5d3074d5b67.jpg?1574898284)
澄んだ黄金色のスープに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a1/7f14884b1b5f7d236380b5d3074d5b67.jpg?1574898284)
澄んだ黄金色のスープに
散りばめられた青しそが綺麗♪
しかし、海苔の位置が…(;・∀・)
2枚入っているチャーシューの1枚と
メンマが隠れていてもったいナス
スープは乾物等の旨味が
スッと鼻を抜けて気持ちいいね。
がんこの息吹をしっかり感じます。
青しそのアクセントも爽やか。
エンミは予想よりかなりマイルド
あと、
もうチョイしそが効いててもいいかな。
好みは置いといて₍₍ ◝(’ω’◝) ⁾⁾₍₍ (◟’ω’)◟ ⁾⁾
丁寧な仕込みがよくわかる
バランスの良いクリアで旨いスープです。
麺( 'ω' )ノ♨
黄色い麺はがんこのトレードマーク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/40/cf1789958d357473a6b1d5284cb7d514.jpg?1574898282)
柔らかいとまではいきませんが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/40/cf1789958d357473a6b1d5284cb7d514.jpg?1574898282)
柔らかいとまではいきませんが
しっかりめな茹で加減ですね。
もう少しカタメの方が好みかも
バラチャーシューはトロリ&ホロリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/0f/1e76e7a88b1d67cdccb8058a4237de8e.jpg?1574898283)
柔らかくてオイシーですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/0f/1e76e7a88b1d67cdccb8058a4237de8e.jpg?1574898283)
柔らかくてオイシーですね。
かなり大人しめながんこ
という印象ですが旨かったです。
今度、町屋店も行ってみようっと。
ゴチソウサマー(ΦωΦ)