午後1時過ぎから1時間強、噴水池でカワセミ撮影を、
電話連絡などで情報交換をされたのか、今日もカメラマン沢山!!
北柏でお世話になった方も、そちらはだめなのでこちらへ来ました。とのこと
到着した時にはカワセミ飛び込みの最中
今日もサービス満点
飛び込み、ホバーリング、何度もやってくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8d/c6053550af2e5849bf70465c4b475d7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/aa/35ce60a7363cedc78a669a5a0460e799.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a7/9d37ff60c165d086f9707b40560c0fdc.jpg)
バラ園のバラは満開、本日平日にもかかわらずバラを求めて沢山のゲストが来場
あわせて結構近くにカワセミを見ることができ、スマフォなどを持ち出し大騒ぎ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/44/50dae104d2c8e8b0701c4e2fc183dba5.jpg)
エサめがけて、ダイビング
しかしキャッチはできなかった模様。
それでもダイブ&フライを捉えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/77/c35bde7e5eb4e4b8b67f2c90879be15a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/42/c2669437f06875be25e64471d1c9964a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5c/267ff17eb9e6386386807a505a609be9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/4d/9d1c09407fd5a7771129e78db525dd6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/52/e7c15304538f988222be3f9b053bd105.jpg)
見事なバラは前回教えていただいた摘蕾てきらいの効果が表れたものと確信いたしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d4/acae50fd1fb22dd81e50b1546990c5bf.jpg)
見事にエサを捉えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/39/ae105a9d57a9694115df5fa0af6334de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a2/56c34291fd4feef1f07bb8c1ea18a20a.jpg)
自分では食さないのでしょう、一目散に巣に向かって飛翔します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/1b/4cc95902618504ce611f4c54548720c2.jpg)
たかだか1時間ちょっと、、、、
しかしこの時間は素敵です。
もう少しカワセミと時を共にしてみたいですね。
電話連絡などで情報交換をされたのか、今日もカメラマン沢山!!
北柏でお世話になった方も、そちらはだめなのでこちらへ来ました。とのこと
到着した時にはカワセミ飛び込みの最中
今日もサービス満点
飛び込み、ホバーリング、何度もやってくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8d/c6053550af2e5849bf70465c4b475d7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/aa/35ce60a7363cedc78a669a5a0460e799.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a7/9d37ff60c165d086f9707b40560c0fdc.jpg)
バラ園のバラは満開、本日平日にもかかわらずバラを求めて沢山のゲストが来場
あわせて結構近くにカワセミを見ることができ、スマフォなどを持ち出し大騒ぎ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/44/50dae104d2c8e8b0701c4e2fc183dba5.jpg)
エサめがけて、ダイビング
しかしキャッチはできなかった模様。
それでもダイブ&フライを捉えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/77/c35bde7e5eb4e4b8b67f2c90879be15a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/42/c2669437f06875be25e64471d1c9964a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5c/267ff17eb9e6386386807a505a609be9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/4d/9d1c09407fd5a7771129e78db525dd6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/52/e7c15304538f988222be3f9b053bd105.jpg)
見事なバラは前回教えていただいた摘蕾てきらいの効果が表れたものと確信いたしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d4/acae50fd1fb22dd81e50b1546990c5bf.jpg)
見事にエサを捉えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/39/ae105a9d57a9694115df5fa0af6334de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a2/56c34291fd4feef1f07bb8c1ea18a20a.jpg)
自分では食さないのでしょう、一目散に巣に向かって飛翔します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/1b/4cc95902618504ce611f4c54548720c2.jpg)
たかだか1時間ちょっと、、、、
しかしこの時間は素敵です。
もう少しカワセミと時を共にしてみたいですね。