2015年5月23日土曜日も噴水イケに赴きましたが残念ながらカワセミ君には会えずじまい。
バラ祭りで見事なバラの鉢植えを2鉢、4,000円で買い求めて終わりです。
お祭りですから人出が多くて、極端に臆病なカワセミには出てきてもらえそうもありません。
お祭りのメインゲスト、バグパイプ奏者さんの見事な演奏も素敵ですがカワセミ君には迷惑かもしれません。
我が家に持ち帰ったバラは2階のベランダにあるささやかな花園に置きました。
少ししぼみかけた大輪のアマリリス、オレンジに咲くガーベラ、奥にはカーネーションがあり
バラの2鉢が見事に咲き誇っています。昨年買ったバラ2鉢は今花が落ち次の開花を待っているところです。紫陽花が右に見えますが咲くのは6月
そして今日5月24日日曜日はカワセミ君に合うことができました。
通称紫陽花イケの止まり木に止まるオスのカワセミ!!
移動して噴水池のハンノキに止まります。
ダイブして捕食!!
動きの幅が大きいです。予想より随分中央左に大きくジャンプして、飛び込みます。この動きにどうしても付いていけません。カメラを振り切ることができません。結果どれもピンボケ!!
餌をゲットして着地寸前。これもやや甘、ピント合わせが苦しいです。”!!まあ照準器だけで追っているのでフォーカスはカメラまかせですが
またまた紫陽花池に飛来!!飛び込みも見せてくれましたがシャッターに収めることはできませんでした。
ダンスの練習後にカワセミ接写休日プレーヤーとしては時間が少なすぎますが、それはそれ
本日12時30分から14時15分までの2時間足らずの中で、充分楽しませていただきました。
カワセミ君に感謝!!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます