♪ 風 の 行 く 先 ♪ 

おしゃべりな風のスケッチNOTE

この日の主役 

2015-06-14 20:50:06 | Weblog

 

今日の主役は彼

SOMAを追いかけ 地球をころがし

 

 

 

NAO君とNAAの手料理で乾杯!(ノンアルコールです)

あっと言う間に 1歳 

元気ですくすく 愛情たっぷり おめでとう!

段々 行動範囲が広がって 危険もいっぱい 

成長に合わせた 対策が必要 

デッキにはまだ 僕は出られません 

 

こっちのケーキも美味しかった!

 

 

ご馳走さまでした 沢山頂きました

またネ~バイバイ~で 泣かれてしまって ちょっとうれしかったりして 

 

 

以下は 愚痴を長々こぼすので お急ぎの方はスルーしてください~

 

カメラは使えないし スマホの写真は取り込めないし

編集途中の中身がすっかり無くなるはで 連日 PCと電話に張り付いて

ネットでも色々出ていたので 沢山見てみました 

写真が取り込めないのは 

写真編集ソフトがいけないのかとも思って いったんアンインストールして入れ直したり

スマホにリフレッシュをかけたり 一応自分でも試みてみました

PCメーカーのサポートもスマホ側からもすべてやっても 解決せず 原因は分からず

最後に ipadでお世話になった 電話サポートに相談した結果

別のアカウントを作って そちらからアクセスすると 取り込めることが有るからって

開けたことのない場所をあれこれ設定して

別アカウントで取り込むと あらっ不思議!無事に取り込み完了

ただ そっちの画面は全く見慣れない初期の画面で 

要らない うれしくないアイコンがいっぱい 変な色で並んでて よその顔

それを整理して ディスクトップをカスタマイズ 画面色も変えて

写真はそっちの画面で整理して パブリックホルダーに入れて

それを 元のアカウントに戻って(いちいちパスワード入れる)作業

手間がかかる! 一人なのに 二人が作業している状態

シャットダウンだって それぞれサインアウトしなくちゃならないのよー

まだ2年しかたってないPCなのに 

でもこのやり方を教えてくれた Appleのサポートさんに感謝

じゃないと 初期化するとこでした(だいたい不具合は初期化を薦められる)

Appleも 予約してわざわざGenius Barへ行っても 全く解決しなかった経験が有ります

それに比べて 電話サポートの的確で親切なこと! スキルが高い!

今回 サポート期間も過ぎていたのにもかかわらず 無償で対応

最初の対応で解決しなかったら シニアアドヴァイザーに代わってくれました

解決した後も 担当者に直接かけられる電話番号のアクセス方法をメールで知れせてくれる手厚さ

原因不明で根本的に治ってはいませんがとりあえず・・・・

喜んでいたのもつかの間

今度は ドキュメントがすっかり消えてる!wordの文章が一つも無い!

お仕事をしているわけでは無いので 大したことはないのですが(町会のゴミ当番の順番表とか)

それでも 慌ててPCメーカーへ

ここは その時の担当者にばらつきがあって 詳しい人もいるし そうでない人もいて指名は不可

今回の事で4回目です 

遠隔操作で探してもらっても どこにも無い!開いたことのないとこまで

もう削除されていて 「残念ですが復帰は出来ません」 ときっぱり!

そちらの指示通りの操作しかしていないので そんなはずは~

「こちらはそのような指示をした記録は残っていません」と再び きっぱり!

もう あきらめるしか・・・・ない

でも Wordが全部 ずっとアクセスも 削除もしていないのに無くなるなんて そんな・・・

しつこい私は それから 探しました あらゆるファイルをひっくり返し

フォルダを開き どれをどうやったかわからないくらい

Wordのプログラムファイルが あった! ドキュメント全部 復帰! 

PAPA「良かったなー今度は全部USBに保存したら」  ハイ マメに移して保存が一番・・・

メーカーのサポートさんへ 一言 言いたいけど 

とりあえず 復帰したから

次は カメラを 見てもらわなくちゃ・・・

 

 

珍しく 今日明日は お一人様生活 

ご飯は ある物で済ませ 一日PCにどっぷり 

ずっと音楽を流したまま たまーに楽譜に目をやって歌詞のロシヤ語確認

SOMAは今夜 どうでしょう MAMAとですよ