今日は天気が悪いです。おっさんです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
この自粛生活はまだ続けています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
世間は少しずつ戻っていますが、
高齢者まで出かけると混むんでおとなしくしてます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
この引きこもりのおかげで放送大学の勉強が進んでいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
いつもなら今頃通信指導の課題提出で必死こいていて
「尻に火がつかないと」と言っていたのが
余裕を持って提出しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
今回受講したのは「初歩からの化学」です
高校時代に受けた化学とは全然違います。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
あの時電子は原子核の周囲の軌道を回っていると教わって
原子核の周りの円を回る電子の絵がありました
確かそんなCMが昔あったような![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
今は違います。
雲のような状態で電子は動いていて
その位置は確率で求めるとあります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
量子力学の世界です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_2.gif)
そんなん、大学の物性論以来です。
で、この固まった頭では理解できません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
とりあえず勉強は進めていますが
去年までに単位を取った物理より難しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
通信指導もテキストを何回も見直してやっとこ提出しました
何とか80%の正解で合格です。
昨日放送大学から通知が来て
7月の単位認定試験は集合試験の開催は難しいので
WEBでの試験に切り替えるとあります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
ネットにつながらない人は解答用紙を返送するそうです
試験問題と解答用紙は送ってくるそうです
集合試験を受験すると思っていて、
試験の時は相当苦労するだろうと覚悟していました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
WEBなのでテキストを見ることができますが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
通信指導の問題から、テキストを見ても苦労するだろうなと想像してます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
とりあえず来月半ばまでには最終章まで終えたいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
自粛中ほかにもやっています
そのことはまた書きます
まだまだ気を緩めないで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
この自粛生活はまだ続けています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
世間は少しずつ戻っていますが、
高齢者まで出かけると混むんでおとなしくしてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
この引きこもりのおかげで放送大学の勉強が進んでいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
いつもなら今頃通信指導の課題提出で必死こいていて
「尻に火がつかないと」と言っていたのが
余裕を持って提出しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
今回受講したのは「初歩からの化学」です
高校時代に受けた化学とは全然違います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
あの時電子は原子核の周囲の軌道を回っていると教わって
原子核の周りの円を回る電子の絵がありました
確かそんなCMが昔あったような
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
今は違います。
雲のような状態で電子は動いていて
その位置は確率で求めるとあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
量子力学の世界です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_2.gif)
そんなん、大学の物性論以来です。
で、この固まった頭では理解できません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
とりあえず勉強は進めていますが
去年までに単位を取った物理より難しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
通信指導もテキストを何回も見直してやっとこ提出しました
何とか80%の正解で合格です。
昨日放送大学から通知が来て
7月の単位認定試験は集合試験の開催は難しいので
WEBでの試験に切り替えるとあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
ネットにつながらない人は解答用紙を返送するそうです
試験問題と解答用紙は送ってくるそうです
集合試験を受験すると思っていて、
試験の時は相当苦労するだろうと覚悟していました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
WEBなのでテキストを見ることができますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
通信指導の問題から、テキストを見ても苦労するだろうなと想像してます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
とりあえず来月半ばまでには最終章まで終えたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
自粛中ほかにもやっています
そのことはまた書きます
まだまだ気を緩めないで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)