今日は雨です
おっさんです。
先月末頃に非常事態宣言が解除されてから時間がたちました。
ボウリング場が再開したので週何日かいってます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ボウリング場内はマスク着用厳守です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
マスクをしていないと、
「マスクの着用を」
と書いたプレートを持ってスタッフが来ます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
でも、マスクをしていると暑いです。
一応スポーツで体を動かいているので。
結構冷房は効いていてスタッフの女性は寒いと言ってます。
それと息苦しいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_s.gif)
自粛期間中に作ったマスクをしています。
格好だけで中身のないマスクですが、息苦しさはましです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
今月末になって常連さんが戻ってきました。
中ごろは日によっては午前中数人というときもありました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
でも、ニュースでボウリング場は人がいてもいなくても
機械を毎日動かさないといけないそうです。
なので人が少なくても変わらないかとは思います。
でも人件費はでてないかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/teeth.gif)
フィットネスは止めたままです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0212.gif)
ボウリングはスコア表示以外は自前の道具なので問題ないですが、
フィットネスの機械は誰が触ったかわかりません。
以前から、道具を使った後は付属のアルコールで拭くようにとあるのですが
ウエスを持たずに機械を使ったひとを見ると
アルコールで拭かずに次の機械に行ってます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
そういう人が何人もいたので、特に若い人が、感染が心配です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_2.gif)
ワクチンや治療薬ができてから復活しようかと思ってます。
自粛中は孫に会うこともできなかったのですが、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
先週、先々週と長男一家、次男一家と会うことができて、
孫と楽しく遊ぶことができました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
感染して、なくなったり苦しんでいる人もいます
その家族も苦しんでると思いますが
おっさん一家は無事に第1波を乗り越えました。
新しい日常をゆっくり作っていきます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
このブログを見てくださっている方も
いままで通りの注意と行動とともに
新しい日常をつくってください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
先月末頃に非常事態宣言が解除されてから時間がたちました。
ボウリング場が再開したので週何日かいってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ボウリング場内はマスク着用厳守です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
マスクをしていないと、
「マスクの着用を」
と書いたプレートを持ってスタッフが来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
でも、マスクをしていると暑いです。
一応スポーツで体を動かいているので。
結構冷房は効いていてスタッフの女性は寒いと言ってます。
それと息苦しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_s.gif)
自粛期間中に作ったマスクをしています。
格好だけで中身のないマスクですが、息苦しさはましです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
今月末になって常連さんが戻ってきました。
中ごろは日によっては午前中数人というときもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
でも、ニュースでボウリング場は人がいてもいなくても
機械を毎日動かさないといけないそうです。
なので人が少なくても変わらないかとは思います。
でも人件費はでてないかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/teeth.gif)
フィットネスは止めたままです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0212.gif)
ボウリングはスコア表示以外は自前の道具なので問題ないですが、
フィットネスの機械は誰が触ったかわかりません。
以前から、道具を使った後は付属のアルコールで拭くようにとあるのですが
ウエスを持たずに機械を使ったひとを見ると
アルコールで拭かずに次の機械に行ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
そういう人が何人もいたので、特に若い人が、感染が心配です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_2.gif)
ワクチンや治療薬ができてから復活しようかと思ってます。
自粛中は孫に会うこともできなかったのですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
先週、先々週と長男一家、次男一家と会うことができて、
孫と楽しく遊ぶことができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
感染して、なくなったり苦しんでいる人もいます
その家族も苦しんでると思いますが
おっさん一家は無事に第1波を乗り越えました。
新しい日常をゆっくり作っていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
このブログを見てくださっている方も
いままで通りの注意と行動とともに
新しい日常をつくってください。