今日は雨です
おっさんです。
先月末頃に非常事態宣言が解除されてから時間がたちました。
ボウリング場が再開したので週何日かいってます。
ボウリング場内はマスク着用厳守です。
マスクをしていないと、
「マスクの着用を」
と書いたプレートを持ってスタッフが来ます。
でも、マスクをしていると暑いです。
一応スポーツで体を動かいているので。
結構冷房は効いていてスタッフの女性は寒いと言ってます。
それと息苦しいです。
自粛期間中に作ったマスクをしています。
格好だけで中身のないマスクですが、息苦しさはましです。
今月末になって常連さんが戻ってきました。
中ごろは日によっては午前中数人というときもありました。
でも、ニュースでボウリング場は人がいてもいなくても
機械を毎日動かさないといけないそうです。
なので人が少なくても変わらないかとは思います。
でも人件費はでてないかも
フィットネスは止めたままです。
ボウリングはスコア表示以外は自前の道具なので問題ないですが、
フィットネスの機械は誰が触ったかわかりません。
以前から、道具を使った後は付属のアルコールで拭くようにとあるのですが
ウエスを持たずに機械を使ったひとを見ると
アルコールで拭かずに次の機械に行ってます。
そういう人が何人もいたので、特に若い人が、感染が心配です。
ワクチンや治療薬ができてから復活しようかと思ってます。
自粛中は孫に会うこともできなかったのですが、
先週、先々週と長男一家、次男一家と会うことができて、
孫と楽しく遊ぶことができました。
感染して、なくなったり苦しんでいる人もいます
その家族も苦しんでると思いますが
おっさん一家は無事に第1波を乗り越えました。
新しい日常をゆっくり作っていきます。
このブログを見てくださっている方も
いままで通りの注意と行動とともに
新しい日常をつくってください。

先月末頃に非常事態宣言が解除されてから時間がたちました。
ボウリング場が再開したので週何日かいってます。

ボウリング場内はマスク着用厳守です。

マスクをしていないと、
「マスクの着用を」
と書いたプレートを持ってスタッフが来ます。

でも、マスクをしていると暑いです。
一応スポーツで体を動かいているので。
結構冷房は効いていてスタッフの女性は寒いと言ってます。
それと息苦しいです。

自粛期間中に作ったマスクをしています。
格好だけで中身のないマスクですが、息苦しさはましです。

今月末になって常連さんが戻ってきました。
中ごろは日によっては午前中数人というときもありました。

でも、ニュースでボウリング場は人がいてもいなくても
機械を毎日動かさないといけないそうです。
なので人が少なくても変わらないかとは思います。
でも人件費はでてないかも

フィットネスは止めたままです。

ボウリングはスコア表示以外は自前の道具なので問題ないですが、
フィットネスの機械は誰が触ったかわかりません。
以前から、道具を使った後は付属のアルコールで拭くようにとあるのですが
ウエスを持たずに機械を使ったひとを見ると
アルコールで拭かずに次の機械に行ってます。

そういう人が何人もいたので、特に若い人が、感染が心配です。

ワクチンや治療薬ができてから復活しようかと思ってます。
自粛中は孫に会うこともできなかったのですが、

先週、先々週と長男一家、次男一家と会うことができて、
孫と楽しく遊ぶことができました。

感染して、なくなったり苦しんでいる人もいます
その家族も苦しんでると思いますが
おっさん一家は無事に第1波を乗り越えました。
新しい日常をゆっくり作っていきます。

このブログを見てくださっている方も
いままで通りの注意と行動とともに
新しい日常をつくってください。