大分県別府市おたべ歯科(歯科 訪問歯科)副院長談

大分県別府市おたべ歯科副院長が本音で語ります。

踊る歯科医達・・・

2006-02-15 22:23:08 | インポート
 
 なんだか、急に暖かくなってきました。
このまま、寒さが、戻ってこないといいのですが、

 さて、歯科の世界でも、毎年、新しい治療方法や、
器材が、登場しています。
中には、マスコミに過大に取り上げられ
混乱を招いたりすることもあるようです。

 その中で、本当にいいのか?
どこがいいのか?何故いいのか?
この先もいいのか?
自院に導入できるのか?
を、良く考えて、取り入れていかないと、
混乱するだけで、毎日の診療のプラス
には、なりません。

 例えば、最近、歯科用のCTが、一部で
人気がありますが、一台二千万もします。
買える人は、非常に限られてきます。
確かに、あれば役に立つのですが、
CTを持っている病院に、撮影のみ
依頼できるので、
必ずしも必要なものではないように思います。

 また、最近、3mixという治療が、マスコミに
過大に取り上げられ、夢の治療のように
言われていますが、現実には、賛否両論で、
キチンと確立された治療では、ありません。

 何も知識のない患者さんは別として、
我々が、マスコミや業者に踊らされないようにしないと
いけません。
踊るなら、自分の意思で、踊らないと・・・