あずき(犬♀)の食欲の旺盛なことといったら。
ヨーキーのミックスなので、かなーり「小さめ」サイズなのだが
ドッグフードのトール缶半分をぺろりと平らげる。
「もっと、欲しいんですけど?」
と、お目々をキラキラさせて見上げてくる。
健康のためには、そこをぐっと我慢でっせ、お嬢さん(´∀`;)
なにしろ。犬のことばかりではなくて。
お盆明けには、食べ物があふれているのです。
仏壇にあげた供え物を、なんとか片付けないと。
昨日は、スイカ半分にきんかもち二個、赤飯をはさんだ煎餅、ゼリーにシュークリームなどを食べた。
もちろん、通常の食事の他に、ですけど。
今日はスイカ半分とメロン一個、ブドウにトウモロコシ三本を胃袋に押し込んだ。
箱の物(ケーキとか羊羹とかゼリーとか。。。)は賞味期限を見比べながら、おいおい片付けていかないと、だし。
もう夜中なのに、胃もたれして困っています。
鬼の食欲のあたしだったはずだが、さすがに底が見えたか。
胃薬、飲もうっと。。。。
食べ物ってさ。
一人でもくもくと食べていても、ちっとも美味しくないんだよね。
いや、普通には味わえるけども、仲間とわいわい、ってのは、楽しくて美味しい、ってことさ。
え?
どなたか、「それ以上食べて、どうするんだ。」って、おっしゃいました??(;・∀・)
ヨーキーのミックスなので、かなーり「小さめ」サイズなのだが
ドッグフードのトール缶半分をぺろりと平らげる。
「もっと、欲しいんですけど?」
と、お目々をキラキラさせて見上げてくる。
健康のためには、そこをぐっと我慢でっせ、お嬢さん(´∀`;)
なにしろ。犬のことばかりではなくて。
お盆明けには、食べ物があふれているのです。
仏壇にあげた供え物を、なんとか片付けないと。
昨日は、スイカ半分にきんかもち二個、赤飯をはさんだ煎餅、ゼリーにシュークリームなどを食べた。
もちろん、通常の食事の他に、ですけど。
今日はスイカ半分とメロン一個、ブドウにトウモロコシ三本を胃袋に押し込んだ。
箱の物(ケーキとか羊羹とかゼリーとか。。。)は賞味期限を見比べながら、おいおい片付けていかないと、だし。
もう夜中なのに、胃もたれして困っています。
鬼の食欲のあたしだったはずだが、さすがに底が見えたか。
胃薬、飲もうっと。。。。
食べ物ってさ。
一人でもくもくと食べていても、ちっとも美味しくないんだよね。
いや、普通には味わえるけども、仲間とわいわい、ってのは、楽しくて美味しい、ってことさ。
え?
どなたか、「それ以上食べて、どうするんだ。」って、おっしゃいました??(;・∀・)
今彩ちゃんちに遊びにいくと、
高級フルーツ食べ放題なんだな?
へへへ( ̄∀ ̄)
青森でも夏は暑いんだろか。
・・・暑いんだろな。
秘境でも国内だしなぁ(笑)
ジャガイモとか茄子とかキュウリとか(;・∀・)
はったんきょう(スモモのこと)や、いろんな種類のブドウとか
桃やなんかも、あるじょー(*^。^*)
じゃらんちゃん、良かったね~(*´∇`*)
みーやんのことは気がかりだけども、あの子は強いから
きっと、まだまだ、まーだまだ、いっぱい仲良く暮らせるよ。
あたしんちのイヴたんも、長くてねぇ。
痩せてしまっても、年寄りになると、代謝機能そのものが落ち込むから
そんなに苦にしないでも、長生きしてくれたよ。
ま、それなりの努力とか、そういったことは当然としても、だよ。
天使のとこ、ね、、、、
子猫たちが可愛くて、どうしてもコメントできないのよ(-_-;)
欲しくて、でも、もらえなくて、せつないのw(T▽T)
ごめんよーーーー あたしが、子猫をまとめてもらってあげられたら、って
毎日、毎日、思って「ポチ」だけして、逃げ帰っているよ(-_-;)すまぬ。。。
暑くて、からっとしてて。
たぶんだけど、そちらよりかは数段過ごしやすいと思うよ( ´艸`)
今日は雨で、室内の気温24度、湿度が75%。
むしむしするから、ランニングシャツ着ているよ。
外は20度前後じゃないかな?
昨夜は寒くなって、夜中にタオルケットを一枚追加したよ。
お盆が行けば、だんだんに寒さの準備だね~。
わいわい食べるのは好き~
近所なら食べに行くけどな~
愛知住では
青森までには遠いがね
だけど、まだまだ暑いよね
夜中でも何もなく
猫と転がって平気で寝れる
近くだったら、おみやげに持参しても良いのじゃがのぅ。。。すまぬ~。。
なんか、今年、そちらは最高気温記録したんでないっけ??
もんのすっごく「暑い国」のイメージやん!!
あたしらは、もうタオルケットの中に、猫が潜り込んで来るよ~♪
暑かったら、絶対、来ないからね~(*´∇`*)
・・・ということは、こちらは、すでに「寒さに向かっている」のじゃぁないかっ???
あぶない、あぶない(T▽T)
と言いつつも、まだ半袖で過ごせていまするよ(*^。^*)
毎年記録を更新してます
でも私が住んでいる場所は
まだまだ涼しい方なんですと
たぶん、目くそ鼻くそ(汚い例えですいません)だけだと思いますが
雨が降ったとたん涼しくなりました
この秋に向かうぐらいが過ごしやすいので
このまま止まらないかな、季節
長袖着用で、フード付きのニットを着ています。
寒いですよぉ、洗濯物は乾かないし、雀たちも寒そうにしています。
猫たちは、くっついてきますし、まぁ、猫好きには「良い季節の始まり」なんですけど。
>このまま止まらないかな、季節
こっちでは、少しは回復してくれないと、ですw
遠さというか、距離感、感じちゃいますね(;´▽`lllA``)
思考がストップしました
やっとこタオルケットでもいいかな??
彩女さんと同じ~~って
思っていたのに
距離って怖いですね
旅行でもこちらの寒さで考えて行くと
大失敗します
旅館でグズグズしてしまって
心配かけたことも沢山
本当に遠いんだな~、青森
特に夏場は、マジで死にそうになっちゃいまふ(-_-;)
くらくらしてしまふ。
寒さに向かうんなら、重ね着とか暖房とかでしのげますもの。
真夏の都内で、用事を済ませて運転席に乗ったらお尻が焼けそうになったとか
(スカート丈が短かった、のは、計算外だったが)
ハイヒールがアスファルトにめり込んだ(9センチヒールだったからか??)とかの経験は
忘れられませぬ(T▽T)
いや、重かったからなんて言わないでよw
当時は43キロ、そんなに「めり込む」重さでは無かった・・・と思いたい(T▽T)