
ボツ写真の救済活動、です(;´▽`lllA``)
これは、岩手の安比近くにある、手作りのお豆腐屋さんにある手水鉢。
たぶん、今もあると思う。
なんでか、こういうのを見ると、コインが入ってますねぇ。
また来ます、ってこと、なのかな??^^;
ここの水は、天然の湧き水。
飲めます、美味しいですよ。
お近くにおいでになったら、是非。
豆腐のソフトクリームもありますから、夏場でも楽しめます♪
年末色が濃くなってます。
広告もクリスマス、年賀状、おせち、などなどなど。
先月末に、水木しげるさんが亡くなられた、というニュースで、びっくり。
「ゲゲゲの女房」のドラマで、なんか親しみがわいてました。
その少し前には、女優の原節子さんが亡くなられた、とかで。
大物が居なくなる、って、心に空洞感がキますねぇ。
知らない方なのに、なんかこう、寂しいです。
年賀状、ねぇ。
震災のあと、なんだか気持ちが進まないんですよ。。。。。
年に一度のご挨拶、なのに。
出してて、(相手から)こなかった、ってのも、なんだかむなしいですし。
身内で喪中もありますし。。。。なぁ。
猫もたくさん鬼籍に入ってますし。
と、筆不精をなんと言い訳したらいいのか、の更に言い訳、みたいな心情であります。
さっ、ぼやいてないで、さっさと動くべぇか。むんっ!(←気合)
これは、岩手の安比近くにある、手作りのお豆腐屋さんにある手水鉢。
たぶん、今もあると思う。
なんでか、こういうのを見ると、コインが入ってますねぇ。
また来ます、ってこと、なのかな??^^;
ここの水は、天然の湧き水。
飲めます、美味しいですよ。
お近くにおいでになったら、是非。
豆腐のソフトクリームもありますから、夏場でも楽しめます♪
年末色が濃くなってます。
広告もクリスマス、年賀状、おせち、などなどなど。
先月末に、水木しげるさんが亡くなられた、というニュースで、びっくり。
「ゲゲゲの女房」のドラマで、なんか親しみがわいてました。
その少し前には、女優の原節子さんが亡くなられた、とかで。
大物が居なくなる、って、心に空洞感がキますねぇ。
知らない方なのに、なんかこう、寂しいです。
年賀状、ねぇ。
震災のあと、なんだか気持ちが進まないんですよ。。。。。
年に一度のご挨拶、なのに。
出してて、(相手から)こなかった、ってのも、なんだかむなしいですし。
身内で喪中もありますし。。。。なぁ。
猫もたくさん鬼籍に入ってますし。
と、筆不精をなんと言い訳したらいいのか、の更に言い訳、みたいな心情であります。
さっ、ぼやいてないで、さっさと動くべぇか。むんっ!(←気合)
ゲゲゲの鬼太郎、好きな漫画でしたよ。TVで子どもみたいに見てました。原節子さん、高山へロケに来られて生で見ました。その美しさにびっくり…。
災害の心の後遺症、年が経つにつれて大きくなっていくんでしょうね。出してて、こなかった、ってのも…、胸に迫るものがあります。
竜神さま、とか、そういう系の信仰も、そういう気持ちから生まれたのでしょうかねぇ^^
水は命の源ですもの、尊んで大事に、しますよねぇ。
はるか古代には、命は水から生まれた、と申しますし。
意識しない記憶の底深くに、残っているのでしょうかね^^♪
ゲゲゲの、あれ、最初は「墓場の鬼太郎」だったそうですね。
しばらく前に、中古屋さんに出てたんですよ、DVD。
なんか、テレビで放映したものよりも、おどろおどろしくて、怖い絵柄でしたよ。
しまった、あれ、買っておけばよかったなぁ、と、今頃になって思います(-_-;)
ひとつの時代が終わった、みたいな感慨がありますね。
原節子さん。
大昔、親の年代の男性から「アンタ、原節子に似ているね♪」と言われたことがあって。
誰?それ。という感じでした。(→モノ知らず!)
パパさんに尋ねたら(なぜか芸能界とか社会面に詳しい)、言うには
「それは、『アンタは、目と鼻がデカイ』って言ってるんだよ。」、って。
まぁ、失礼な、と、ちょっとむっとしましたのですが。
今思えば、畏れ多いことであります。しかも似てないし。(-_-;)
なんだ、ゴマすってたのか、と。わかってたら、舞い上がったでしょうに。
ほめ言葉って、それを知らない相手に言っても意味無い典型ですね^^;
穏やかで、凛としたステキな方でしたね。
ずっと世から離れておいでだったとか、もったいないことでした。
実物をごらんになられたなんて、うらやましいですヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ スッゴーイ♪
もう、誰にも叶わない夢、ですね^^