そら、空です。(;´▽`lllA``)
今しがた、また見上げたら。
なんと、以前と近い場所に、しかも三倍くらい大きく見えてました、例の光!!!
焦ってカメラを持ち出し、あわててもたつきながら照準を合わせようとしたら、電池切れ~~(T△T)
しかたない、手持ちのコンパクトカメラを向けたら・・・・
なんと!マクロになっちまう!!!!
どうした?と、設定を直そうとしたら、どうしても直らない。
照準をずらすと、すぐさま「オート」に戻るのに、光に向けると、とたんに「マクロ」!
しばらく、肉眼で観察しました。
以前と、形が違っている。角度が違います。目視で三倍、といっても、なにしろ「雲の上」の話ですから
小さく見えるのには変わりないし。。。。
もう一度カメラを向けたら、今度はオート・・・なのに、雲がかかって、うっすらしか見えません。
お願いしてみました。
あなたを見たい。
猫やカラスに通じるんなら、なぞの光源にも通じるかもしれない(無謀だろ)
なんとなんと。
ほんの少しですが、大きくなりました(近づいてきたのか?)
言ってみるもんです。
カメラで撮影しようとしても、今度はマクロになりませんでしたので、ようやく撮れまして。
すぐさま戻ってパソコンに取り込んだら。
おかしいなぁ。。。。
右に向かった矢印のように見えていた光は、揺れる(というか、波打つもこもこの)葉巻のような形に写っています。
色だって、違います、青くない。金色です。
フラッシュが光りましたので、波打っているのは、手振れでは無いと思うのですが。
どうしたもんか。。。。
しかも、コンパクトカメラですから、倍率はたいしたことないし。
すぅっと消えたり、近づいたり、していました。
東の上空です、もし、この時間に空を見る気になったら、ちょっと見てみてください。
この前は上向きの三角形みたいでしたが、今回は右向きに見えてますよ。
今しがた、また見上げたら。
なんと、以前と近い場所に、しかも三倍くらい大きく見えてました、例の光!!!
焦ってカメラを持ち出し、あわててもたつきながら照準を合わせようとしたら、電池切れ~~(T△T)
しかたない、手持ちのコンパクトカメラを向けたら・・・・
なんと!マクロになっちまう!!!!
どうした?と、設定を直そうとしたら、どうしても直らない。
照準をずらすと、すぐさま「オート」に戻るのに、光に向けると、とたんに「マクロ」!
しばらく、肉眼で観察しました。
以前と、形が違っている。角度が違います。目視で三倍、といっても、なにしろ「雲の上」の話ですから
小さく見えるのには変わりないし。。。。
もう一度カメラを向けたら、今度はオート・・・なのに、雲がかかって、うっすらしか見えません。
お願いしてみました。
あなたを見たい。
猫やカラスに通じるんなら、なぞの光源にも通じるかもしれない(無謀だろ)
なんとなんと。
ほんの少しですが、大きくなりました(近づいてきたのか?)
言ってみるもんです。
カメラで撮影しようとしても、今度はマクロになりませんでしたので、ようやく撮れまして。
すぐさま戻ってパソコンに取り込んだら。
おかしいなぁ。。。。
右に向かった矢印のように見えていた光は、揺れる(というか、波打つもこもこの)葉巻のような形に写っています。
色だって、違います、青くない。金色です。
フラッシュが光りましたので、波打っているのは、手振れでは無いと思うのですが。
どうしたもんか。。。。
しかも、コンパクトカメラですから、倍率はたいしたことないし。
すぅっと消えたり、近づいたり、していました。
東の上空です、もし、この時間に空を見る気になったら、ちょっと見てみてください。
この前は上向きの三角形みたいでしたが、今回は右向きに見えてますよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます