月別とかで書くと、よけいごっちゃらしてまう。
思いついたまんま、でいいんでない?と、思い直しました。
今年見つけた、お気に入りの場所。
ひまわり畑。
南郷の「山の楽校」の裏、です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/6c/4d9d15eea38468f446d32ee7775a1747.jpg)
どこまでも、ひまわり。日暮れても、ひまわり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/78/37ecba39cca1e72a705f6856f951cac7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/30/2ca7d36eb90230aee5896cc2df1e957e.jpg)
隠れ家みたい^^
もっと奥は、ソバ畑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1c/8521807da1709c10549ffd8d5f433256.jpg)
南郷は蕎麦の名所です。手打ちそば、そこここで食べられますよ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/12/58128ac5f14b899f9dab6b707b0915c4.jpg)
車の修理で出向いた工場にお客様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a8/971735a4faeb1161b9c5a5340521aca3.jpg)
踏まれないでね、と、わきの草むらに放してやったけど、迷惑だったかも?>カマキリさんにとっては。
秋のはじめのころの、夜の来訪者。
戸口で、ぱちん、と音がしたので出て見たら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/6b/30b3947963f5c69641a3d3e88b01fefb.jpg)
おぉ、こんばんは。キミ、おっきいねぇ♪
こんなお方も、来てくれたのよ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/1f/5d397b77d782665a7a461e827d36188a.jpg)
どうやら、片翅が折れてた、みたいで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/75/df9ae1ff724090339bce8f643eeeaa93.jpg)
窓ガラスに映ってる♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/2a/9e9c154b10a5daa5a24bd78f2fc289ec.jpg)
別の日。
十和田湖近辺に向けて、ドライブ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/23/979b80bca8bf5ea88a6a99bba7306c33.jpg)
秋田県に入りました、なのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/0d/48f563693b867cc596a2e95afb775237.jpg)
青森県に入りました、なのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/12/53494719e041f596be8723a9669cc4a4.jpg)
紅葉しとる♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a0/3f90ecbf872f540ff9d800ed452b9dd6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/2c/42e015172fce26d7c71f37cb26d4bacc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f6/91da330594bcd9e1b64d95a896eb7e5c.jpg)
青森県方向から入ると、黄葉、だけど、岩手県や秋田県方面からだと、紅葉なのだ。
面白いね^^
たまたま、コーヒー飲みましょう、と無造作にカップに放り込んだ角砂糖。
お湯を注ごうとして、びっくり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/99/65d6082d1321145bd3d4e16d94110c94.jpg)
わぉ!茶柱ならぬ、砂糖柱!!
おやつ。
リンゴを刻んで煮て、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/9f/1abde106ea9850f88054d1db82e04b55.jpg)
市販のホットケーキミックスに混ぜ込んだ、だけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/eb/f9250135e9b0f5b8e7ee672650b41610.jpg)
見た目はアレだけど、けっこう美味しかった^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/9a/15d5f0281d2f0b1c54f8905f388ed729.jpg)
少し焦がした^^;;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ad/5ab626e3f86ed28092ff07a75420cad4.jpg)
思いついたまんま、でいいんでない?と、思い直しました。
今年見つけた、お気に入りの場所。
ひまわり畑。
南郷の「山の楽校」の裏、です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/6c/4d9d15eea38468f446d32ee7775a1747.jpg)
どこまでも、ひまわり。日暮れても、ひまわり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/78/37ecba39cca1e72a705f6856f951cac7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/30/2ca7d36eb90230aee5896cc2df1e957e.jpg)
隠れ家みたい^^
もっと奥は、ソバ畑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1c/8521807da1709c10549ffd8d5f433256.jpg)
南郷は蕎麦の名所です。手打ちそば、そこここで食べられますよ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/12/58128ac5f14b899f9dab6b707b0915c4.jpg)
車の修理で出向いた工場にお客様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a8/971735a4faeb1161b9c5a5340521aca3.jpg)
踏まれないでね、と、わきの草むらに放してやったけど、迷惑だったかも?>カマキリさんにとっては。
秋のはじめのころの、夜の来訪者。
戸口で、ぱちん、と音がしたので出て見たら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/6b/30b3947963f5c69641a3d3e88b01fefb.jpg)
おぉ、こんばんは。キミ、おっきいねぇ♪
こんなお方も、来てくれたのよ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/1f/5d397b77d782665a7a461e827d36188a.jpg)
どうやら、片翅が折れてた、みたいで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/75/df9ae1ff724090339bce8f643eeeaa93.jpg)
窓ガラスに映ってる♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/2a/9e9c154b10a5daa5a24bd78f2fc289ec.jpg)
別の日。
十和田湖近辺に向けて、ドライブ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/23/979b80bca8bf5ea88a6a99bba7306c33.jpg)
秋田県に入りました、なのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/0d/48f563693b867cc596a2e95afb775237.jpg)
青森県に入りました、なのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/12/53494719e041f596be8723a9669cc4a4.jpg)
紅葉しとる♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a0/3f90ecbf872f540ff9d800ed452b9dd6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/2c/42e015172fce26d7c71f37cb26d4bacc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f6/91da330594bcd9e1b64d95a896eb7e5c.jpg)
青森県方向から入ると、黄葉、だけど、岩手県や秋田県方面からだと、紅葉なのだ。
面白いね^^
たまたま、コーヒー飲みましょう、と無造作にカップに放り込んだ角砂糖。
お湯を注ごうとして、びっくり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/99/65d6082d1321145bd3d4e16d94110c94.jpg)
わぉ!茶柱ならぬ、砂糖柱!!
おやつ。
リンゴを刻んで煮て、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/9f/1abde106ea9850f88054d1db82e04b55.jpg)
市販のホットケーキミックスに混ぜ込んだ、だけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/eb/f9250135e9b0f5b8e7ee672650b41610.jpg)
見た目はアレだけど、けっこう美味しかった^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/9a/15d5f0281d2f0b1c54f8905f388ed729.jpg)
少し焦がした^^;;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ad/5ab626e3f86ed28092ff07a75420cad4.jpg)
カマキリくん、元気でいるといいなー
りんごは、砂糖とか入れて煮るの?
残された猫ちゃん達と、otikomi 猫軍団にも、良いクリスマスであります様に~♪
りんごは、煮るのにお好みで砂糖を加えて、レモン汁少々を。
砂糖を少な目にしてご飯のおかずにしたり、あま~く煮てジャムにしたり、と、いろいろ使えるんだよ^^♪
スライスでポテトチップみたいにするときには、砂糖は入れないの。
みなさまにも、いいクリスマスでありますように~♪
それが一番心配
なにしろ、コート着てるから、ね、しょうがないんだけど。
夏場はいいよね、Tシャツ一枚で過ごせて、楽ちん♪
室温、18度以上には上げないし。ほぼ15度前後。
あまり暖かくすると、外に出たとき辛いから。。。^^;;てへ。
ぽこちゃんとこは、あったかいでしょ?いいね♪
こっち、日の暮れからチラチラ降ってきて。ホワイトクリスマスになるのか?と期待したけど
もう、止んじゃった。晴れてるよりは、雪の方が暖かいんだよね。残念。冷え込んできてる。
心配ありがとん^^♪クリスマス、楽しめた?うふふ。頑張れ~~~♪→ぽこちゃん応援隊!!
ご無沙汰しています 首輪のない猫です
寒さ厳しい大晦日になりましたね そちらは雪景色でしょうか お風邪など召しませぬようにお体大切にお過ごしくださいね
あと数時間でお正月なんて、月日の流れは年をとるたび、速くなるような気がします笑
今年も otikomi さんの世界を拝見してはウルウル・感動ばかりでした
otikomi さんと出会えたニャンたちはほんとうに幸せです いろいろ勉強させていただきました ありがとうございました
otikomi さん どうぞ穏やかなお正月をお迎えくださいねニャ(=^・^=) 素晴らしい1年となりますように・・
来年もよろしくお願いいたします
穏やかな年明けを迎えられたことと思います。
今年も、お健やかに、そしてたくさんのいいことに恵まれますよう、お祈りします^^
近所のお山(神社)は、参拝客のためにと煌々とともしびを連ねておりますよ^^
たくさんの善男善女の方々が登って行くさまが、かすかに見えています^^
おふるまいの甘酒が、美味しいのよ~^^♪
あたしは朝の雑煮のこが、まだ切り終わりませんで、少々あたふたしております^^;;;
みなみなさまも、いいお正月を迎えられてらっしゃいますように、ねぇ^^