gooブログのトップから、オススメで紹介されているブログにあちこち
飛んでみる。数日、それを繰り返している。
先日ので、良かったな~、と思ったのは「絵で心象を表現している」サイト。
掲示板の会話が、とっても詩的だった。
普通に会話しているらしいんだが、たぶん、「類は友を呼ぶ」のだろう。
他のサイトのように「トップから来ました=♪」っていう「きゃぴきゃぴ」した
コメントが、一個も無かったのは、みなさま、同様に遠慮したんだろうな。
独特の雰囲気を壊すのを嫌ったのだろう。
オトナなサイト、というか、ステキだなぁ、と思ったのでした。
あそこに、トラックバック(?)というか、あたしも見ましたよ、って
教えてあげたいんだけど、技術が足りなくて出来ないあたしを、どうぞお許しあれ。
その、すてきなサイトは「ようこそ「のしてんてん」の世界へ」っていうの。
あっ、この名前は、本家のサイトらしい。
ブログは「アートセラピー」という名前になってました。
後から訂正いたしました、ごめんなさい<(_ _*)>
ここを見て、もし興味が湧いたら、検索して行ってみてください。
(不親切だ、なんて言わないでね。技術が無いだけなの、
もし、こんなあたしのことを言うなら「おバカ」と呼んで)(-_-;)
追記 アドレス、解ったんだけど、勝手にリンクはるのもはばかられるので
記載はいたしません。すみませぬ。
飛んでみる。数日、それを繰り返している。
先日ので、良かったな~、と思ったのは「絵で心象を表現している」サイト。
掲示板の会話が、とっても詩的だった。
普通に会話しているらしいんだが、たぶん、「類は友を呼ぶ」のだろう。
他のサイトのように「トップから来ました=♪」っていう「きゃぴきゃぴ」した
コメントが、一個も無かったのは、みなさま、同様に遠慮したんだろうな。
独特の雰囲気を壊すのを嫌ったのだろう。
オトナなサイト、というか、ステキだなぁ、と思ったのでした。
あそこに、トラックバック(?)というか、あたしも見ましたよ、って
教えてあげたいんだけど、技術が足りなくて出来ないあたしを、どうぞお許しあれ。
その、すてきなサイトは「ようこそ「のしてんてん」の世界へ」っていうの。
あっ、この名前は、本家のサイトらしい。
ブログは「アートセラピー」という名前になってました。
後から訂正いたしました、ごめんなさい<(_ _*)>
ここを見て、もし興味が湧いたら、検索して行ってみてください。
(不親切だ、なんて言わないでね。技術が無いだけなの、
もし、こんなあたしのことを言うなら「おバカ」と呼んで)(-_-;)
追記 アドレス、解ったんだけど、勝手にリンクはるのもはばかられるので
記載はいたしません。すみませぬ。
あたしは、パソコンに右クリックで保存して
何度でも、オフでも楽しめます。
やっぱ、ジャズは良いですね~~
で、今日、DVD「マダガスカル」見たんですけど
あれって「海とライオン」の場面があって
つい、辻さんを思い出しちゃった(*^。^*)
辻さんは、もしかしたら、マダガスカルの場面から
触発された、なんてこと、ありますか??
勝手にリンク貼らせてもらいました~~
事後承諾ですみませぬ<(_ _*)>
不都合があったら、カキコしてくらはい~
あ、あ、あ
いま、地震の真っ最中~(;・∀・)
あっ、ブログによって管理がぜんぜん違うんです。
リンク設定という項目があると思うのですが
gooは解りません(^^)
ゆっくり、のんびりやってくださいませ。
夢があって、良くありませんか?(^▽^;)>゛
楽天のブログ、ステキですっ♪
ようこそっ
リンク、オッケです。
で、どうやってやるの?
おせーて(T▽T)
解らなくて、自分の本家サイトすらリンクできてません
もう、おバカ丸出しの彩女だすっ
えぐえぐ・・・・(T▽T)
>辻さん
いつもお越し下さってありがとう(* ̄◎ ̄*)ぶっっちゅうううん♪
新曲、ステキでした。
海辺のライオンって、どんなだろう。。。って
想像をふくらませる。
しみじみ、という感覚でした。はかなさと力強さが
優しいバランスで、後半のふうわりした印象も
好きです。
いいなぁ、曲が作れる、って。(*≧∇≦)b
日記との違い・・・
うーんとね、ここは、写真を大きくアップ出来るんですよ。
それと、あんまり学校でのことは書かないつもり。
「個」に徹してみようかな、と思ってます。
まだまだ「ふらふら飛行」ですけどね~(^▽^;)>゛
いつの日にか、グライダーのように、飛ぶぞっっ
写真、おいでになる時間を教えてくだされば、時間を合わせてアップしておきますよ^^
平日の午後1時~六時は、留守ですのでダメですけど。
あと、土曜日は朝から六時まで、居ませんので。
そのほかの時間帯だったら。よろしくねっ^^
別館の「日記」との違いがいまひとつ、ってことです。
それにしてもプロフィール生写真、ホンの差でふいじゃった。トホホ。。。
はじめまして、楽天ブログから来ました~
ぷちとまとと申します。
どうぞよろしくお願い致します(笑)
ところで、ここはリンクしちゃっても良いのかしら?
まだテスト段階なのかしら??
リピーターはね。。。
難しいですよね。
ほー、それって、使いやすいかもφ(.. )メモメモ
前に書いたけど、ってこと、多いもんね。
白湯たんは、ステキなブロガーだから、見習おう
うん、そうしよう、ってこと、すっごく多いよ。
これからも、いろいろ教えてねん♪
よろちくねん♪
来てくれて、ありがとーーー(*≧∇≦)b
あったのね~
後で私も覗きに行かせて貰おう~
そのブログブログで
時にトラックバックポリシーとか書かれていたり(実はうちにも書いてある)
ネチケット、なんかのページにリンクが
貼られている場合があるんで
私はトラックバックする時には
ちらり、とサイト内を探すことにしてるよ。
コメントは、はじめましてでもOKだと思うけど
(特に初、の)トラックバックはコメントとセットでないと驚く人もいるからね~
私もまだまだその辺は勉強中なんだけど
トラックバックてのは逆リンクって側面も強いから
送る前に相手の様子(気持ち?)をちょっと気にするぐらいで
丁度いいのかも、と思ったりしているのだ。
いろんな考えがあるから、ほんと難しいけど
でもとにかくやってみるべし、みるべし!
トラックバックを練習したければ
自分の記事同士でもできるから
やってみるといいかもよーん