![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ee/281c143fb0ee503d2634411edfa7e533.jpg)
ダリア園に行こうとしてたんだけど、気が変わって、そのまま十和田まで。
奥入瀬渓流は、あちこち道路の補修中なれど、たくさんの人出で賑わっていたよ。
団体さんっぽい方々が、ぞろぞろぞろぞろ、すごい人数歩いてた。
お化粧のしかたとか、日本人では無いな、って方が多かった。
おしゃれで、ステキだった。
説明してるみたいな人も居たので、たぶんまぎれてもわかんないから、徒歩だったら、近くでいろんな解説を聞けただろな、って
思いながら通り過ぎたよ。
雲井の滝。みなさま、下手(しもて)の方から眺めてござる。
チャレンジャーが、歩いてた^^;; 足元は滑るので危険です、良い子は真似しないように。(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/04/e6ac33031ba902fba118bbe202e97d47.jpg)
紅葉には、まだ少し早いかな?
奥入瀬通り過ぎて、宇樽部を過ぎて。
目立たない階段を降りると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ce/b16a2fb2be0e469fdae2b6776bff386d.jpg)
その先には、秘密の場所♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/96/51394f955968fe7f7e1912b870773ed5.jpg)
目の前には十和田湖。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b3/adba51cb68f21c4151e868c3bfa3ae9d.jpg)
午後、予定があるから、残りは次の記事で、ね^^
そうそう、鹿にも会ったのよね。新郷地区だったよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/63/b2dcdde3e0ab4c50105b1c8b39dccacc.jpg)
じゃ、ね^^
奥入瀬渓流は、あちこち道路の補修中なれど、たくさんの人出で賑わっていたよ。
団体さんっぽい方々が、ぞろぞろぞろぞろ、すごい人数歩いてた。
お化粧のしかたとか、日本人では無いな、って方が多かった。
おしゃれで、ステキだった。
説明してるみたいな人も居たので、たぶんまぎれてもわかんないから、徒歩だったら、近くでいろんな解説を聞けただろな、って
思いながら通り過ぎたよ。
雲井の滝。みなさま、下手(しもて)の方から眺めてござる。
チャレンジャーが、歩いてた^^;; 足元は滑るので危険です、良い子は真似しないように。(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/04/e6ac33031ba902fba118bbe202e97d47.jpg)
紅葉には、まだ少し早いかな?
奥入瀬通り過ぎて、宇樽部を過ぎて。
目立たない階段を降りると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ce/b16a2fb2be0e469fdae2b6776bff386d.jpg)
その先には、秘密の場所♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/96/51394f955968fe7f7e1912b870773ed5.jpg)
目の前には十和田湖。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b3/adba51cb68f21c4151e868c3bfa3ae9d.jpg)
午後、予定があるから、残りは次の記事で、ね^^
そうそう、鹿にも会ったのよね。新郷地区だったよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/63/b2dcdde3e0ab4c50105b1c8b39dccacc.jpg)
じゃ、ね^^
紅葉したらもっと素敵なんでしょうね。
来月の終わりぐらいとか紅葉も真っ盛りな感じでしょうか。。。
そしたらそちらはあっというまに冬なんでしょうね~
お体の調子はいかがでしょうか。
風邪を引かないように:)
おいらせに外国の方がいらっしゃるとは・・今の日本観光ってそういうかんじなのですね!
人が写ってると,アップできないし、ねぇ。
今年の紅葉は、なんだか暑さ負けしたのか、ちょっと変です。
でも、流れはきれい。
道路の工事中が少し気になります。
八甲田まで上がると,紅葉してるのかな?
体調は,少し落ち着いてきました。
検査が無いと,落ち着くんですよw(爆)
なんなんでしょ、まったく。
ケイエスさんトコのランチの写真が美味しそうすぎて、真夜中だっちゅうのに、お腹がすいてすいて、今から
何か食べるところ。
食べると,確かに元気がましましに、なれます。
生きるって、食べることなんだな、と、実感中です。
ケイエスさん、良い週末を!!
そろぴんちゃんも、頑張ってるんだと思います、ハラハラしながら、応援してます^^;;←心配性
珍しかったので、倍率50目一杯で、少しボケボケだけど、ごめんね^^;;
これは、親子かな、つがいかな、ちょっとわかんない。。。きれいですよね~^^
奥入瀬は,最近はカンボジアとかフィリピン、ベトナム系の方々では?と思う
人たちが増えてます。言葉が、わからない^^;;
欧米系は元からいらっしゃってますが、中国系がぐっと減りましたね。。。
歩いてる団体さんを見ていると、お国柄というか、いろいろ、面白いですよ^^
南方系は、やんちゃさんが多いですね。とか。うふ。
クリンちゃんも、お時間とれたら、足を伸ばしてくださいな。ツタ温泉とか、お勧めですよ^^