浜ノミクス

旅・食べ・犬・酒好きの主婦です。グルメには程遠い馬鹿舌疑惑がありつつも横浜を中心に美味しいお店を紹介していきます。

築地を名乗るな in 築地食堂 源ちゃん

2025年02月12日 | グルメ 和食
十河に買い物に来たついでに隣のスカイビルの築地食堂 源ちゃんでランチ。

刺身定食 は1738円
器が大きいから多そうに見えてそうでもない。

しめ鯖は乾いてうねり、貝がスーパーの刺身より薄っぺらい。
貝らしいコリコリとした食感は皆無。
築地を名乗りイキの良さを出し、尚且つ「源ちゃん」と庶民っぽさを醸し出すも逆に高い。
この価格を出すなら普通のお寿司屋さんでランチを食べた方が何倍も満足だったろう。
お得感は無く、お損感しか無い。
ご馳走様でした。


築地食堂 源ちゃん 横浜スカイビル店居酒屋 / 横浜駅新高島駅高島町駅
昼総合点★★☆☆☆ 2.9

ランチは失敗をしたので安定の虎やで、お汁粉を頂く。

真冬のお汁粉とお餅は冬にケジメを付けて春に乗り出す気分になる。

大満足満蔵で、ご馳走様でした。

また行きまっしょい。


さて、今宵はこれからエアロとルーシダットンのレッスンへ。
冬の引き篭もりからようようと動き出そう。
開幕戦のドジャースは行けずとも、来年にはラスベガスとセットで見に行くつもりなので落ち込んだ気分の立て直しだ。
来月末には桜も咲く🌸🌸🌸
頑張ろうと思う浜ノミクスにポチ

レストラン・飲食店ランキング

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふっくらモチモチナンin サンデス

2025年02月11日 | グルメ カレー
カレー大好き。
山手駅近くの文庫本が全部100円の店でホクホクと仕入れをした後はカレーのサンデスでランチ。

前回食べた時に美味しくてびっくりしたほうれん草のカレーは外せない。
本当はタンドリーチキンも食べたいのでスペシャルセットにしたいが、すると苦手なシシカパブも付いて来る。
結局カレー2種のおすすめセットになる。
シシカパブは結構好き嫌いが多いと言う事を踏まえてメニューを考えて欲しい。ネパール人様。

セットのチャイ。
「カレーに付いて来る葉っぱのサラダを無くしてチャイのグラスを大きくして欲しい」大阪のおばちゃんなら上手い事、交渉しそうだな。横浜のオバちゃんはジッと耐え葉っぱを食べる。

ほうれん草のチキンカレーとシーフードカレー。
この小皿でほうれん草が半束は入っていそうな程に濃厚で美味しい😋
ナンもふっくらでモッチモチでたまらんです。
大満足満蔵でご馳走様でした。
また行きまっしょい。


NHKのバニラな毎日を見ているが永作博美さんが昔と変わらず可愛いなあ。
蓮佛美沙子さんもバンビみたいな顔だし聡明さが顔に出ていて好きだわ。
館ひろしの「保護司」のお嬢様役で出ていた時も可愛かったけどね🤭
若くて可愛い女子と話す機会があると、こんな子が家の娘だったら良いのに🥰と思うが母親が私じゃ絶対に人も羨む様な娘には育つはずも無い😭と思う浜ノミクスにポチ

レストラン・飲食店ランキング

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とんかつ檍カレー屋いっぺこっぺ横浜元町店

2025年02月10日 | グルメ カレー
あのとんかつ檍がカレー屋を出した。 
とんかつ檍は、いつも行列だけど「いっぺこっぺ横浜元町店」なら並ばすに入れると聞き行って来た。

ヒレカツカレーにしよう。

うわー!カツ丼とカレーのセットもあるのか。
夢の共演だな。

あっ!なんか思ったのと違うカツカレーが来た。
自慢のトンカツを先ずは、そのまま食べてみてね的なお店の意図を感じる。

このご時世、キャベツが高いのに山盛りだ(泣)
ルーでヒタヒタのカツカレーを食べようと思っていたのに先ずは大量の葉っぱを食べなきゃいけない。

そしてトンカツから一つずつカレーに運搬をして食べるのが面倒くさい。
カツカレーなんかスプーン一つでザクザクと一気に食べるのが美味しいのに、妙に出世をさせちゃっている。
お味は勿論美味しく大満足満蔵でご馳走様でした。



とんかつ檍のカレー屋 いっぺこっぺ 横浜元町店カレー / 石川町駅元町・中華街駅関内駅
昼総合点★★★☆☆ 3.3

 ドジャースのキケヘルナンデスの在留が決まって良かったなあ。
開幕が待ち遠しい浜ノミクスにポチ
レストラン・飲食店ランキング

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

具材の満員電車 in 利久庵

2025年02月08日 | グルメ 和食
久しぶりに関内の利休庵へランチ。
11時のオープン早々に行ったので待たずに済んだが直ぐに行列が出来た。

上利休冷やし蕎麦。
楽しみは最後なので水菜やニンジン、トマト等々の野菜からやっつける。
大きな海老天は最後の最後のお楽しみ🤭
センターを彩るリンゴもシャキッとしていて美味しかった。
大満足満蔵でご馳走様でした。
また行きまっしょい。


年々と冬は辛くて冬鬱っぽいです。
それでもスポクラや一人ランチ、ウォーキングに行くので,
ほっつき歩いてますね。暖かい所に移住したいなあ。
オーちゃんと杏に会いたいな😂


かけがえの無い日々だった。愛しい我が子達。

春待ちの浜ノミクスにポチ


レストラン・飲食店ランキング

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カシューナッツの甘炊き in 鳳林

2025年02月07日 | グルメ 中華

友達がLINEで鳳林のカシューナッツがたまらん美味しさだと教えてくれた。
早速買いに行って来た。

店頭に写真も貼ってある。
冬だけの販売で3月迄の限定品らしい。

2袋を購入した。
夫が小皿に3分の1程を出し頬張る。
いつも小食で節度ある食べ方をするのに「止まらない。」と言い一袋を食べ切った。
黒糖がフワリと香り軽くて超絶美味しい。
明日、更に買い足し兄にも送ろう。
ついでにランチもしちゃおう。
大満足満蔵でご馳走様でした。

ファミマで見つけたエガちゃんのカップ麺。
イカ墨はまあまあかな。
ラーメンは気合いのある辛さでチャーシューがインスタント食品にしては、かなりうましら〜。



鳳林中華料理 / 元町・中華街駅石川町駅日本大通り駅
テイクアウト総合点★★★★★ 5.0

スポクラで3日間限定で販売された高級シャンプーを使用して3日で無くした😭😭

白桃の良い香りと使用感だった。

スポクラで使用し、シャワー室に忘れたので翌日聞くも既に無かった。

スポクラに散々忘れ物をしたが無くなったのは初めて。

あんな大きい新品同様の物をパクるなんて泥棒だ。手癖の悪い人が居るんだな。

被害金額も大きいのでショック😨なんでこんなに忘れ物をしちゃうのか😫

今年は大谷君のチケットも取れないしシャンプーは無くすし出だしが悪い。

これから気合いを入れて頑張ろうと思う浜ノミクスにポチ


レストラン・飲食店ランキング

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする