浜ノミクス

旅・食べ・犬・酒好きの主婦です。グルメには程遠い馬鹿舌疑惑がありつつも横浜を中心に美味しいお店を紹介していきます。

熟カレーpremiumトークショー&試食会 #プレ熟部

2015年09月30日 | イベント
一晩寝かせたあの旨さ!熟カレーがpremiumがになったらしい!
そのカレーをオステリアルッカの桝谷シェフが目の前で作って食べさせてくれるらしい。
よっし!行ってみっか!
えっちらおっちら品川まで行ってきた。

まずは熟カレー&とグリコのお勉強。



グリコの企業理念を24歳の若い社員さんがお話し。
ピッチピチだな。

馴染み深いグリコ製品

写真上のポッキーは海外に輸出している商品だそうだ。

市場調査でカレーを家で作る時にカレーを何種類かブレンドするか?のアンケート結果。

何種類もルーをブレンドしなくて良い様に原材料を20種類も使い味に深みを出したらしい。
熟成500時間させるのは工場の中の置き場にも困ったらしい。



いよいよ桝谷シェフが出て来て目の前でカレー作り開始。
桝谷シェフ背が高くて素敵でしたよ。ニヒルで(今時言わないか)。

手元は大きなスクリーンに映るので見やすかった。

おっ!肉がおいしそう!来てよかった。今日もガルルガルルと肉喰らう。

おーっ!スパイスの効いた味わい深いカレーだった。
これなら本当にルーをブレンドしなくても良いな。

絶妙な焼き加減の肉だ!ウメーーっ!
ご馳走様です。

最後はお土産も頂いて有難うございました。
グリコ様お世話になりました。


桝谷シェフにお会いしたら急に虻ちゃんが気になった。
あんな素敵な方と結婚出来る虻ちゃんは、どんな生活をしてるんだろーと。

で、虻ちゃんのブログを熟読し、分かった事がある。虻ちゃんも自分で書いているけど料理が下手なんですよ
盛り付けも下手!そう私みたい
虻ちゃん1年後には料理が上手になりたいと書いていたけど絶対無理だと思う。
ある日の虻ちゃんのブログ
「味噌汁を作ろうと思ったら味噌が足りない。外は寒くてとても買いに行けないから醤油を入れてゴマかした。夫は味噌汁を半分残していた。流石料理人だ。バレたか?」
と書いてあった
料理人じゃなくてもバレると思う。まず、味噌汁に味噌が足りず醤油を入れる所が間違っている。
そのセンスの無さは直らない。断言する。永遠のお料理一年生の先輩として
虻ちゃんに非常に親近感を覚え料理ベタに悪い人は居ないと思う浜ノミクスにポチっ
レストラン・飲食店ランキングへ

今日は美容院グルーミーに行き崎陽軒の話しになった。
横浜のソウルフードとして愛される崎陽軒の弁当。そして崎陽軒公式キャラクター「ひょうちゃん」
このひょうちゃんの醤油入れは香川(だったけかな?京都?とにかく県外)の窯元で作られているらしい。
美容院の店主様のご友人が作っているらしい。ビックリしたなあ!もう。
全部横浜で作っているのかと思っていた。
何だか流れ作業の工場みたいな所で作られているのかと思っていたけど窯元で一つ一つに顔を入れていたとは知らなんだ。
ますます、使い道がなくてもひょうちゃんの醤油入れは捨てれないなあと愛着がわいた浜ノミクスにポチッ
にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iPhone6sゲッツ!

2015年09月29日 | 日記
もっと長く待つと思っていたiPhone6sのピンクゴールドが届いた。
思ったよりピンキー!可愛い。
夫は黒を同時買い。
いつも同じのを一緒に買う。分からん事があった時に同じ機種だと聞きやすいから。
几帳面な夫が二つ一緒に保護シールを貼る。
私が貼ると気泡が入りまくるからね

私のは差し込み口が壊れていてデータ移行が上手く行かず、なんだか夫が今から違うやり方でデータ移行をしてくれるらしい。
まあ乱暴に充電器も抜き差しするからね。
「何で同時に買ったのにみきのだけ壊れるの?」と聞かない夫の度量に感謝だな。
前スマフォに保存されていたブログネタ用のグルメ写真も送付出来ないのでiPadから簡単更新ですんまそん。

数日前にpeachnailさんに注意された事があって
スマフォの裏に缶酎ハイの6本買って牛肉が当たる、シリアルナンバーで応募のシールがベタベタ貼ってあり…
「オヤジの冷蔵庫じゃないんだから!こんなのスマフォに貼らないのっ!」と言われた。
「違わい!違わい!シールでデコってるんだい!」言い返しながらも自分の男勝り加減に目眩がしそうな浜ノミクスにポチ

レストラン・飲食店ランキングへ


コメントでオーちゃんの写真を、もっと出して下さいとあったので…

ホヨっとしてて可愛いなあーと目尻を下げる浜のミクスにポチっ
にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへにほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

細っこい女子向きのランチ in 横濱元町洋菓子研究所

2015年09月28日 | グルメ カフェ
先日、横濱元町洋菓子研究所でお一人様ランチ

木の家具が温かい雰囲気を醸し出して落ち着きますね。

お土産にも良い感じのが売ってます。

こちらがランチメニュー。キッシュは3種類から好きな物を選ぶ。

キッシュはコンガリ温かく焼きたての感じで美味しい。

おっ!デザートが立派。流石に洋食店のデザートだなあ。
チーズの香りが濃厚なクリームは美味しかった~。
これで1000円は妥当な価格だと思う。ただ、ランチとしては量が足りないよねえ。
せめてパンでも付いてるともう少しお腹も膨れる気がする。
細いOLさんには良い感じの女子ランチ。中年のオバちゃんには足らんです。
この後でコンビニのざる蕎麦を買って昼ごはんの追加をした事は聞かんかった事にしてつかあさい。

ご馳走でした。

横濱元町洋菓子研究所ケーキ / 石川町駅元町・中華街駅日本大通り駅

昼総合点★★★☆☆ 3.3



沢山の応募を有難うございました。
一つ一つ楽しみに読ませて頂き感謝の気持ちでいっぱいです。
今、コメント欄を開けていないのは開けると返事が大変と言うのもあるのですが前のブログにしつこく嫌がらせのコメントを入れる人が居たのですよ。
結局犯人は分かったのです。嫌がらせのコメントを入れてる人と同じ会社の人が私の行き付けの店に行って同僚が浜みきさんに嫌がらせをしているとチクりに来てくれたので・・。
「こんな生活をしているのはムカつく」と言ってらしい。聞くとストーカーまがいの事もしており。
ただその時は不妊治療中で中る所が無かったらしいけど今は赤ちゃんが出来たからもうしないと思うとの事。
100件の応援コメントが来たとしても一つでも嫌な事が書いてあると嫌な気分になるんですよ。
そんなこんなで大変なのもあるし、正直怖いのもあってコメント欄は閉じているのですが、今回みたいにまた何かある時には必ず開けますね

ダウンロードしてある抽選ソフトに名前を入力して当選者を1名選びました。
「まつまり」様 おめでとうございます。
大変お手数をおかけしますがメッセージの方からお名前・ご住所・電話番号をご連絡頂けますか?
メールアドレスの記載もよろしくお願い致します。

ハズレた皆様、また次回旅行に行ったら必ずお土産を買って来ます。
いつも応援を有難うございますの浜ノミクスにポチッ


今日は英会話スクール。
グリコ様から熟カレーのルーを沢山貰ったので前回イースンにも1個あげたのですよ。
「あのカレーはすっごい美味しいね。半分使って牛肉や野菜を沢山入れて彼女と食べたよ」

ちっわたしゃねーー。イースンにはカレーをあげたよ。でも彼女にはあげてないよ。一緒に食べるなっちゅーの。
私のカレーを吐け!吐いて出しやがれ!と心の中で毒づく浜ノミクスにポチっ
にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JAL Fクラスの優雅 パリ→羽田

2015年09月27日 | JAL F・Cクラス 機内食
2015年 6月27日に出発したモナコ・フランス旅行はいよいよ終わり。

ラウンジで気になっていたとってもロックなお爺さん。
帽子をかぶってらっしゃるけど前から見てもファンキーなのですよ。
Fクラスだし、もしや有名な方なのかもしれない。

ボーディングブリッジを歩きながらいよいよ旅も終わりだなあ・・と切なくなった。
パリより断然モナコの方が楽しかった。街は綺麗だしカジノはあるし!あーまたギャンブりたい。

今日はこちらのお席。

ウエルカムシャンパン!グビグビっ!

早々にパジャマに着替えた。往復共に満席のファーストクラス。
全員が、このパジャマを着ていて何だか笑える。さっきのロックなお爺ちゃんも着替えれば普通のお爺ちゃんになっちゃった。

Fクラスだと一人で3個の窓を独占できるんだなあ・・・。
こんなにマイルが貯まる事はもう絶対に無いので3個の窓から見える景色を堪能できるのはこの日だけ・・。
さよならフランス!もう行かないな・・。
ヨーロッパで次に行くならイタリアとかスペインが良いかな。

注文した飲み物はドンペリの4倍の値段サロン。これは×4杯飲んだ
5杯目を注いでもらった後で力尽きて寝ちゃったんですよ
CAさんが置いてあったグラスを下げる時にパチっと目が覚めて「持っていくなーーー!まだ飲むけんね」と思ったけど言えず
寝酒で手元に置いておきたかったんですよね。でも飛行機だと揺れると危ないからドンドン下げちゃうんでしょうね。

帰りはステーキを予約していたけど和食に変更してもらった。
流石に洋食ばっかりで和食が食べたくなった。

お吸い物も美味しい~。



久しぶりのご飯とお味噌汁が体に沁みました。

デザートはプリンだったかな?アル中ハイマーで記憶なし。

お布団を敷いてたもれでCAさんに用意してもらった後はお休みなさい

暫し寝て起きて映画を見たり酔っ払ったりいつものソワソワ番長で時間はあっと言う間の朝ごはん。
パンはうんざりしていたので、また和食で。

いくらをご飯の上に乗せてみた。ウメーーっ!やっぱり日本は良いね。ご飯最高

オサレな珈琲でご馳走様でした。
行きは夫が居たけど帰りは一人だったのでCAさんと話せるかと思ったけど全く話しかけて来なかった。
予定が狂った。私の取らぬ狸の皮算用で行けばこのコーヒーカップはゲット出来るはずだったんですよ。
一人で乗ってる私にCAさんが「ご旅行ですか?」と聞く。
「そーーなんです。昨日が誕生日だった(本当)ので記念に」と言ったら「あらまあ誕生日おめでとうございます」でこのカップが貰えるはずだった(妄想)
旅行に行く前は「JALファーストクラスブログ」とかで調べるじゃないですか?!
するとCAさんと仲良くなったらこのマグカップをプレゼントされたと書いてあったので・・・仲良くならずとも前日誕生日と知ればプレゼントで貰えるだろうと・・。
が、CAさん全く話しかけて来ずマグカップも貰えず残念。

土産に配られたクレドポーの化粧品とLOEWEとコラボのポーチ。

中身は確か・クリームの付いた顔用タオル・リップ バーム・オードトワレ 10ml
他に、ティッシュ、アイマスク、耳栓、マスク、くし、デンタルキットが含まれています。

前の座席にかけるにも便利なフック付き。

夫の分と2個貰ったので1個は全くの未開封です。
その未開封分をご希望の方はプレゼントします。JALマニアの方、旅行に良さそうだなと思われた方、是非ご応募下さいね。
ゴディバのお土産の用に60人も殺到する事は無いと思うので当たりやすいかと・・。
今日はコメント欄を開けますのでそちらで、ご応募頂ければと思います。
(事前承認なので反映までに時間がかかります。)
締め切りは明日のブログの更新時まで・・。

長々と旅行記を読んで頂いて本当に有難うございましたの浜ノミクスにポチっ
レストラン・飲食店ランキングへ

盛り上がっているラグビー!実は夫は学生の時にラグビーをやっていたのですよ。プレー中に鎖骨を折って入院した事も。
で、南アフリカ戦の後、出張から帰って来た夫に「日本勝ったね」と言ったら「ああ・・」と言っただけ。
で、スコットランドと試合の途中にまた仕事から帰って来たので「今5点差で負けてるけど5点差って無理な感じなの?」と聞いたら「5点差は直ぐに追いつくよ。何処とやってるんだっけ?」と言うので「スコットランド」と答えたら「あー絶対に勝てないね」で終わり。
試合を見ようともしない。
こんなに冷めたラガーマンっている??ふと思って聞いた「トライした事ある?」
あるよっ」と夫。聞いて確信した。
トライした事は絶対無いなと思った浜ノミクスにポチッ
にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへにほんブログ村
コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大行列の期間限定のひょうちゃん弁当 in 崎陽軒

2015年09月26日 | グルメその他
すみません。一日中外出してまして時間が無くなりますた。
モナコ・フランス旅行最終回は明日必ずアップします。お土産の読者プレゼントも明日で

今日は簡単更新で許しておくんなまし。
新聞でこんな記事を見た。
ジモト神奈川県の食材を盛り込んだ、見て楽しい、食べておいしいお弁当が誕生いたしました。「横浜ウォーカー×崎陽軒 ひょうちゃん還暦記念プロジェクトH60 ひょうちゃん弁当(期間・数量限定)」
よっし行ってみっか!横浜そごうの崎陽軒まで買いに行って来た。


あら、意外に6,7人の行列だなと思って並んだけど全然進まない。
何でだろ?と思っていたら一人一人に名前と購入個数を聞いていた。
弁当が既に売り切れで入荷待ちだったみたい。名前を告げて暫し待つ。

結局15分後位にやっと購入出来た期間限定・個数限定の横浜ウォーカー×崎陽軒 ひょうちゃん還暦記念プロジェクトH60 ひょうちゃん弁当!980円

蓋を開けるとこんな感じ。
三崎マグロの生姜煮が美味しかった~。ひょうちゃん型の杏仁豆腐も可愛い。

のりの佃煮でひょうちゃんの顔を描いてツイッターでアップするコンテスト開催中。
優秀だと金色のひょうちゃんが貰えるらしい。このブッキーな私も書いてみっか!

あら!意外に上手に書けて気分アゲアゲ右目の上は帽子のつもり。
女性とは思えない不器用な私でも上手に書けたと思って嬉しくなった。
「OK毒マムシ」と書き添えようと思ったら「OK]まで書いたら場所も海苔も足らず・・。
不器用と言うか頭が悪いんじゃないかと言う話しもある。
ご馳走様でした

崎陽軒 そごう横浜店飲茶・点心 / 横浜駅新高島駅神奈川駅
昼総合点★★★☆☆ 3.3



金色のひょうちゃんを狙って是非9月30日迄に書いてアップしてみてちょ!の浜ノミクスにポチッ
レストラン・飲食店ランキングへ

今日はピーチネイルさんに行ってきたのですよ。
で、このひょうちゃんコンテストの話しをして「手の器用さを生かして是非ひょうちゃんコンテストに応募して金色ひょうちゃんをゲットしなよ」と言った。
すると、「そもそも金色ひょうちゃんなんて要らない」と言う。
「違う違う。純金だよ。要らなくても売れば10万はすると思うから応募しなよ」と何回も説得した。
今、自分の写真を見直して分かったのは純金とか24キンとかは私の思い込みに過ぎず書いてあるのは「金色のひょうちゃん」だった
デマってこんな所から広がるんだなあ・・・と人事の様に思う浜ノミクスにポチッ
にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする